MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【これが最後の“GT-R”か!?】R35型登場17年目の集大成!2025年モデルはいかなる進化を遂げたのか?

執筆者:

日産GT-Rの2025年モデルが登場。注文受付はすでに開始、販売は6月から

この記事の画像一覧を見る(10枚)

日産自動車から「GT-R」の2025年モデルが登場した。現行R35型GT-Rは世界屈指のハイパフォーマンスカーとして2007年に衝撃的なデビューを飾ると、その後も年々進化を続けているが、最新の2025年モデルにはどのようなアップデートが加えられているのだろうか。なお注文受付はすでに開始、販売は6月からとなる。

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

衝撃のデビュー後も年々進化を重ねてきた「GT-R」

R35型「NISSAN GT-R」は2007年に誕生して以来、モデルイヤーごとに進化2007年に登場したR35型「GT-R」は、史上最強を謳う3.8L V6ツインターボエンジン「VR38DETT」を搭載し、ライバルとして想定するポルシェ911ターボに匹敵するパフォーマンスを発揮。6速DCTデュアルクラッチトランスミッションをエンジンと引き離してトランスアクスル化した4WDシステムも大きな注目を集めた。

かつてない超高性能を謳う「GT-R」はメンテナンスも特別で、専用のサービスセンター「日産ハイパフォーマンスセンター」で行われた。当然車両価格も破格ではあったが、その高性能からすると決して高すぎることはなかった。

そして「GT-R」はデビュー後も、年次改良やマイナーチェンジ、「スペックV」や「NISMO」などの追加設定、限定車の投入などを通して年々進化を重ねてきた。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事