MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【これが最後の“GT-R”か!?】R35型登場17年目の集大成!2025年モデルはいかなる進化を遂げたのか?

執筆者:

2025年モデルはR35型として17年に及ぶ進化の集大成

「プレミアムエディション T-spec」「トラックエディション engineered by NISMO T-spec」にも高精度重量バランスのピストンリング、コンロッド、クランクシャフトを装備プレミアムエディションに青を基調とした専用特別内装色である「ブルーヘブン」を新たに設定今回登場した2025年モデルでは、「プレミアムエディション」に青を基調とした専用特別内装色である「ブルーヘブン」を新たに設定。

【これが最後の“GT-R”か!?】R35型登場17年目の集大成!2025年モデルはいかなる進化を遂げたのか?【これが最後の“GT-R”か!?】R35型登場17年目の集大成!2025年モデルはいかなる進化を遂げたのか?また、「プレミアムエディション T-spec」と「トラックエディション engineered by NISMO T-spec」に、これまで「NISMO スペシャルエディション」のみに採用されていた高精度重量バランスのピストンリング、コンロッド、クランクシャフトが組み込まれることになった。

「プレミアムエディション T-spec」「トラックエディション engineered by NISMO T-spec」には、「名匠」の名前が赤文字で刻まれたアルミ製エンジンバッジと、ゴールドのVINプレートが取り付けられる【これが最後の“GT-R”か!?】R35型登場17年目の集大成!2025年モデルはいかなる進化を遂げたのか?なお、この2モデル「プレミアムエディション T-spec」「トラックエディション engineered by NISMO T-spec」には、エンジンを手作業で組みつけた「名匠」の名前が赤文字で刻まれたアルミ製エンジンバッジと、ゴールドののVIN(車両識別番号)プレートが取り付けられる。

R35型GT-Rは年内に生産終了するのでは言われており、最後のGT-RとなるかもしれないR35型GT-Rは年内に生産終了するのでは言われており、この2025年モデルはR35型として17年に及ぶ進化の集大成としても注目されている。ひょっとしたら、この2025年モデルが「最後のGT-R」となるかもしれない。なお、発売は今年6月を予定している。

この記事のタグ

この記事を書いた人

近藤暁史

ライター近藤暁史

男だてらにお堅く学習院大学文学部国文学科卒。ファッション誌から一気に転身して、自動車専門誌の編集部へ。独立後は国内外の各媒体で編集・執筆、動画製作なども。新車、雑ネタを中心に、タイヤが付いているものならなんでも守備範囲。AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員。自身のYouTubeチャンネル「こんどう自動車部」では、洗車・自動車のメンテナンスなどを中心に、クルマに関わる裏技を紹介中!

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事