MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

【コスパ最強モノ 徹底比較】ユニクロ VS 無印良品 どっちが優秀!? 3,990円で買える“麻系シャツ”を比べてみた

執筆者:

【比較2】お手入れのしやすさは?

ユニクロ VS 無印良品 どっちが優秀!? 3,990円で買える麻系シャツを比べてみた続いては、洗濯したときの状態を比較してみました。結果は下の通りです。

シワのなりやすさ:ユニクロ>無印良品

やはりリネンは「シワになりやすい」のが弱点ですので、素材の特性上、仕方ない部分があるかと思います。私の場合、干す際にしっかりとシワを手で伸ばせば、乾きあがりの状態は気になりませんでしたが、使用する人の感覚によっては、アイロンがけが必要かも?

一方で無印良品のシャツは、ポリエステルも配合されているためか、シワになりにくいのが嬉しかったです。干すときにあれこれ考えずに、パパッと済ませられるのは助かります。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事