3. 安全面を考慮した機構
サドルの状態を検知するサドル傾斜センサーを内蔵。サドルが引き上げ状態の時のみ、押し歩き機能が作動する設計になっている。
また、サドルを引き上げ・押し下げする際に、子どもが誤ってサドル部に指を挟まないようにするため、サドル可動部を樹脂カバーで覆っている。
上り坂での押し歩き中に押し歩きボタンから指が離れても、ずり下がり抑制機能が起動し、約10秒間、自転車が勢いよくずり下がることを抑制してくれるから、さらに安心だ。
=詳しい情報はココをチェック!=
パナソニック公式サイト
https://cycle.panasonic.com/
この記事の画像一覧
この記事のタグ
この記事を書いた人
カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!
Instagram:@monomax_tkj
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事








![「ギュット・アニーズ・DX・押し歩き」¥183,000/内装3段シフト/20インチ/最長航続距離約86㎞/マットジェットブラック[艶消し]](https://monomax.jp/official/wp-content/uploads/2024/04/l-jn240412-2-12-150x150.jpg)

![「ギュット・アニーズ・DX・押し歩き」¥183,000/内装3段シフト/20インチ/最長航続距離約86㎞/マットダークオリーブ[艶消し]](https://monomax.jp/official/wp-content/uploads/2024/04/l-jn240412-2-1-150x150.jpg)

















