MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【無印良品ランキング】撥水ジャケット、二刀流ポーチほか 編集部が選んだ“コスパ最強” 旅の相棒グッズおすすめベスト5

執筆者:

【無印良品ランキング】編集部が選んだ“コスパ最強” 旅行の移動に便利なグッズおすすめベスト5

この記事の画像一覧を見る(20枚)

今年のGWは実に4年ぶりの旅行のチャンス!この機会に旅グッズを新調するなら無印良品がおすすめ!

今回のテーマは「旅の移動編」。各分野の識者が無印良品の「これは使える!」というアイテムをピックアップ。さらに、おすすめ順にランキング化したベスト5をご紹介します。

「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!

移動中も目的地でも使える二刀流が1位!

ライター/金山 靖

ライター/金山 靖
無印良品の企画を長年担当。プライベートでも無印良品を愛用する。

 

スタイリスト/小林知典

スタイリスト/小林知典
アパレルから小物まで知識豊富で、旅行用アイテムにも詳しい。

 

『MonoMax』編集部/浅野由加

『MonoMax』編集部/浅野由加
カバン担当部員。企画を多数こなし、最新のカバン知識に精通する。

無印良品
二重編みフィットするネッククッション

―――旅行を楽しいものにするなら、移動時間も快適に過ごしたい。移動を楽にする便利アイテムが揃った。

小林 1位は撥水サコッシュがいいと思います。必要最小限のものだけ持って、他の荷物は荷台へ収納すれば楽じゃないですか。

金山 目的地に着いたら、もっと大きいカバンに替えてもいいですよね。そうしたらポーチとしてバッグインバッグにしてもいい。

浅野 撥水フードジャケットはすごく便利だと思います。温度調節もしやすいし雨もしのげるし。あとは長距離移動ならネッククッションはマストです。

金山 飛行機や電車以外に、車で旅行するなら、S字フックが役に立ちますよ。ホテルの部屋でも使える機会がありそう。

小林 席の後ろにカバンを掛けられるようになるのは、大勢で車に乗ったとき便利ですね。

浅野 膝の上に荷物を乗せていると疲れますし、いいかも!  個人的には歯みがきタブレットを推したいです。機内でも歯みがきしてから寝たい!

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事