MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

【ユニクロのコスパ優秀アウター】着るだけでUV対策できちゃう!? 雨でも晴れでも活躍するハイスペックパーカの魅力とは?スタイリストが徹底解説

執筆者:

UV率もかなり高いユニクロのハイスペックパーカ

この記事の画像一覧を見る(7枚)

人気ブランドには必ずと言っていいほどコスパに優れた良品が存在します。そんな「価格以上の価値がある」高いコストパフォーマンスを誇る逸品を徹底リサーチ! 今回はUNIQLO(ユニクロ)のライトアウターをピックアップ。UV率もかなり高く、季節的に重宝するアイテムの魅力をお伝えしていきます。

「GWが待ちきれない…優秀バッグ」旅を楽しくするリュック、ボディバッグ…新ブランド“デイトリッパーの1stコレクション”を総力チェック!

ハイスペックパーカと呼べるクオリティの高さ

ポケッタブルUVカットパーカ(ガラ) ¥3,990

ユニクロ
ポケッタブルUVカットパーカ(ガラ)
¥3,990

今回の主役となるのがこちらのパーカ。では一体、どんなところにユニクロの独自性があるのか? まずは生地のスペックから見てみましょう。

本体に採用されているのはナイロン×ポリエステルで、洋服ではかなり高いUPF50+本体に採用されているのはナイロン×ポリエステルで、洋服ではかなり高いUPF50+という数値を持っています。UPF50+というのは夏の太陽光の下で皮膚が赤くなりはじめる時間を約50倍遅らせてくれることを数値化したものであり、ざっくりいうと素肌では15分で日焼けした状態と、これを着て約750分日焼けした状態は同じという意味です。

生地表面に撥水材を固着させることにより撥水効果が長持ちし、小雨程度なら弾くさらに撥水加工を施しており、生地表面に撥水材を固着させることにより撥水効果が長持ちし、小雨程度なら弾いてくれるんです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事