モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

【スノーピークの新作ギア】風が抜ける快適な居住空間で清々しい春キャンプを楽しもう

執筆者:

前室パネルを跳ね上げて空間を拡張。跳ね上げに使用しているウイングポール(210㎝・6,732円推奨)は別売り

この記事の画像一覧を見る(6枚)

スノーピークは、2024年の新製品として、ロープレス仕様のドームテント「ウィンゼル2」、ガスランタン「二クス」をローンチ。4月27日(土)より発売を開始した。

ワークマンの“本気すぎる最強バックパック”の実力、「ユニクロvsワークマンvs無印良品」7000円以下の神コスパバッグ徹底比較…ほか【リュックサックの人気記事ランキングベスト3】(2025年4月版)

ロープを省いた新仕様のドームテント

「ウィンゼル2」¥69,300

スノーピーク
ウィンゼル2
¥69,300

「ウィンゼル2」は、フライシートと地面をつなぐロープを省いた、ロープレスと呼ばれる新仕様のドームテント。6方向に伸びたフライシートのボトムを、地面にしっかりと固定することで強度をカバー。設営にかかる時間や身体への負担を軽減しながらも、スノーピークの既存のテント群と同等の耐風性を備えているという。

前室パネルを跳ね上げて空間を拡張。跳ね上げに使用しているウイングポール(210㎝・6,732円推奨)は別売りまた、前方に長く伸びた前室パネルを跳ね上げれば、タープのように機能し、大人二人がゆったりとくつろげるサイズのリビング空間へ拡張可能。

天井と四方に施した大きなメッシュも特徴的インナーテントには、スタンダードなクロスフレームを採用しており、天井と四方に施した大きなメッシュも特徴的。インナーテントとフライシートとの間を風が通り抜け、通気性に非常に優れた構造となっている。

インナーテントの出入口のパネルには、伸縮性のあるコードが付いており、メッシュパネルを開けた状態であれば、出入り口のパネルを手前に引くだけでスムーズに出入りできるのもうれしい。春から秋のキャンプシーンに適したテントだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事