MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

最新号のご案内

2月号通常号

2月号通常号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web LINE NEWS
  • MonoMax 公式Twitter 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 田舎暮らしの本Web

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

【防災に便利な最新ポタ電】世界累計50万台以上販売した「Jackery ポータブル電源 240」が大幅パワーアップ!

執筆者:

【ポタ電のベストバイ】世界累計50万台以上販売した「Jackery ポータブル電源 240」がリニューアル!

この記事の画像一覧を見る(7枚)

ポータブル電源・ソーラーパネルの世界的リーディングカンパニーであるジャクリは、ポータブル電源のロングセラーモデル「Jackery ポータブル電源 240」をリニューアル。5月7日よりのオンライン限定で販売を開始した。

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「Jackery ポータブル電源 240 New」¥32,800/約231×153×168㎜/3.6㎏/最大出力300W/USB-A出力15W/USB-C出力100W/USB-C出力100W、15W

Jackery
ポータブル電源 240 New
¥32,800
約231×153×168㎜、3.6㎏、最大出力300W、USB-A出力15W、USB-C出力100W、USB-C出力100W、15W

256Whの容量に300Wの出力と従来モデル(容量241.9Wh・定格出力200W)から大幅にパワーアップ。

扇風機、電気毛布、プロジェクターなど様々な家電製品に対応さらにデュアルPD(Power Delivery)高速充電にも対応しているため、スマホとパソコンの同時充電も可能。

市場の同容量帯の製品より約22%コンパクトな設計幅231×奥行153×高さ168.19㎜、約3.6kgと軽量コンパクトなので持ち運びがしやすく、防災やソロキャンプといったシーンで使いやすいように設計したという。

BMS保護機能を備えた長持ちする LFP (LiFePO4) バッテリーにより、優れた安全性と耐久性を保証。独自の急速充電技術がさらに進化した「ChargeShieldテクノロジー2.0」により、約4,000回の充放電サイクルにより毎日充電しても10年間は使える。

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ドンキの“あまりに水を吸う”ハンパない商品、プロが本当に買って良かった「無印良品の超快眠まくら」ほか【便利グッズの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「家飲み依存度爆上げ必至」イオンで売られていた冷凍焼鳥が居酒屋レベルの旨さで高コスパ、最強のおつまみだと気づいてしまった

「意外にも優秀」セブン・ファミマ・ローソンの防寒グッズ、“999円は破格”ゲオの快適セットアップ ほか【暖か商品の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

コールマンの“お散歩最強バッグ”、「1390円で!?」ナンガの豪華LEDライト ほか【付録の人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「みんなが本当に欲しかったモノは…」防災・車中泊で話題の商品、驚異のコスパ◎ガジェットほか 読者から反響が最も高かった“ヒットデジモノ”ランキングベスト3

「駆け込みふるさと納税ガイド」失敗したくない…迷ったらココが絶対オススメ!“超おすすめの返礼品10選”をプロが徹底解説

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!