MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

特集体験レポート

「マツコの番組でも絶賛」睡眠に特化した“1MOREのワイヤレスイヤホン=寝ホン”とは?大幅改良されて登場した新モデルの実力を体験してみた

執筆者:

キーホルダーくらいの大きさで、収まりのいいサイズ感キーホルダーくらいの大きさで、収まりのいいサイズ感です。手によく馴染むコロンとした丸みがキュート。

厚さはなんと7.5㎜、そして重さは2.7g(片方)本体はこんな感じ。厚さはなんと7.5㎜、そして重さは2.7g(片方)という設計!A4用紙よりも軽いというのだから驚きです。圧迫感のない装着感が期待できますね。なお、最初についているイヤーピースはMサイズ。XS、S、Lが付属でついているため、使う人それぞれの耳の大きさにピッタリとフィットしてくれます。

初期ペアリング後は、自動で接続される早速ペアリングしていきましょう。このように充電ケースのフタを開けると、光が点灯。スマホ側を見るとBluetoothの自分のデバイス欄に「1MORE Z30」とすぐに出てきました。わずらわしいことは一切なく、簡単に接続できる点が良かったです。初期ペアリング後は、自動で接続されるので安心。

イヤホン装着時。耳から出る部分がとても少ない!耳に装着しました。耳から出る部分がとても少ない!寝ホンなので、当然 布団の中で使うことを考えて作られているわけですが、耳にすっぽりハマるため、寝返り時なども違和感がありません。実際に一週間ほど使用してみましたが、朝までちゃんと耳に収まっている優秀さ。普段使用しているイヤホンは、なかなか耳のサイズに合わず、ぽろりと取れてしまうことが多々あるため、1回も外れなかったなんて……!と感動を覚えました。

なお、寝相が悪いタイプの人だとしても、耐えうる安定性を秘めていると思います。着けていると感じないほど自然にフィットするので、とても快適です。解像度が高い音質も最高。

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「このスペックで6千円台は驚き」コンパクトな卓上サイズ、迫力ある重低音…ライソンの完全ワイヤレス分離型スピーカーに注目!

「グリーンを賢く攻略!」ガーミンからアプローチシリーズ初のゴルフ用レーザー距離計がデビュー

「タイピングがはかどるキーボード」ロジクールの新作“keys-to-Go 2”は超薄型&軽量で持ち運びにも超便利!

失敗しない“DIY必殺ギア”選びの条件、ベストバイ掃除機 ほか【家電・ギアの人気記事ランキング】(2024年5月版)

「新型アイコスに新カラー登場」加熱式たばこ“IQOS イルマ i シリーズ”3機種に新色グリーンが仲間入り

「人気ワイヤレスヘッドホンの最新作」マーシャルのアイコンモデル“Major”がスペックアップ!注目の新機能も

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ