MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

ヒカキンが作った「みそきん」を1年ぶりに実食!再販→売り切れ続出で話題の“カップ麺&カップめし”はやっぱりうまいのか?変わった部分も!?

執筆者:

『HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ』を再び実食!

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ
¥299 (税別)

お湯を注いでつくる雑炊風のご飯。まろやかでコクのある白味噌豚骨スープとふっくら食感のご飯に、ニンニクでパンチを加えて食べごたえを演出。具材は味付け肉そぼろ、キャベツ、きくらげ、ねぎ、にんじん。

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ「HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ」にも、仕上げの「みそきん特製香味油」が別添されています。味噌とラー油の相性は最高ですよね!

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ味付肉そぼろとキャベツが目立ちます。

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ作ってみると、きくらげの存在感が倍増したのは前回と同様。香味油をかけて、よく混ぜて一口。白味噌とニンニクの風味がカップ麺よりも濃厚で、とろみもあり、スープと具材とご飯が一体化して口の中に入り複雑な旨味が楽しめます。後味は白味噌の甘味と香味油の辛味がほんのり残る感じで、その口に残る味わいが後をひきます。ご飯が柔らかめなのですいすいと食べられるのですが、そのせいですぐ食べきってしまいます。ゆっくり食べたいですね。

HIKAKIN PREMIUM みそきん 濃厚味噌メシ2回目を食べて思ったのは、好みで追いご飯をしてもよさそう。1回目は追いラー油をしてもいいかもと思っていたのですが、今回はよりボリューム感を出して食べたくなりました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事