MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「風量不足、ほこり詰まり、狭い送風範囲……」タワーファンの“あるある”悩みを解決するシロカの新作ビューンタワーはココがスゴイ!

執筆者:

ポイント ①「最大約20m先まで届く風のパワフルさ」

「ふわビューン UZU」というシロカの独自技術により、細やかな風量調節が可能です。部屋中に届くパワフルな風からやさしい風まで様々なシーンに対応できちゃいます。たとえば、パワフルさでいうと、最大約20m(※1)先まで風を届けるほどなのだそう。タワーファンは「風量が物足りない」という声も多いですが、そんな悩みも吹き飛びそう!

最小風量時はつけていることを忘れるほどの静かさまた、最小風量時はつけていることを忘れるほどの静かさ。特に睡眠時、活躍しそうですよね。風質にもこだわっており、そよ風のようなやわらかな肌当たりが心地いいです。

※1〔試験条件〕空調オフ/室温 23.8°C/湿度 43%/モード:ターボ(シロカ調べ)

ポイント ②「丸洗い可能でいつでも清潔に使える」

風を取り込んで送風するため、ほこりなどの汚れが気になりがちなタワーファン。しかしながら、本体の分解ができないものも多く、ファンを直接掃除するのがなかなか難しいのが実状です。

本体カバーとファンを簡単に取り外して丸洗いできる「ビューンタワー」 の場合だと、本体カバーとファンを簡単に取り外すことができるので、お手入れラクラク。取り外した本体カバーやファンは水で丸洗い(※2)もできるため、汚れが気になるときにサッと洗い流せるのが嬉しい!

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事