MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

「風量不足、ほこり詰まり、狭い送風範囲……」タワーファンの“あるある”悩みを解決するシロカの新作ビューンタワーはココがスゴイ!

執筆者:

ポイント ①「最大約20m先まで届く風のパワフルさ」

「ふわビューン UZU」というシロカの独自技術により、細やかな風量調節が可能です。部屋中に届くパワフルな風からやさしい風まで様々なシーンに対応できちゃいます。たとえば、パワフルさでいうと、最大約20m(※1)先まで風を届けるほどなのだそう。タワーファンは「風量が物足りない」という声も多いですが、そんな悩みも吹き飛びそう!

最小風量時はつけていることを忘れるほどの静かさまた、最小風量時はつけていることを忘れるほどの静かさ。特に睡眠時、活躍しそうですよね。風質にもこだわっており、そよ風のようなやわらかな肌当たりが心地いいです。

※1〔試験条件〕空調オフ/室温 23.8°C/湿度 43%/モード:ターボ(シロカ調べ)

ポイント ②「丸洗い可能でいつでも清潔に使える」

風を取り込んで送風するため、ほこりなどの汚れが気になりがちなタワーファン。しかしながら、本体の分解ができないものも多く、ファンを直接掃除するのがなかなか難しいのが実状です。

本体カバーとファンを簡単に取り外して丸洗いできる「ビューンタワー」 の場合だと、本体カバーとファンを簡単に取り外すことができるので、お手入れラクラク。取り外した本体カバーやファンは水で丸洗い(※2)もできるため、汚れが気になるときにサッと洗い流せるのが嬉しい!

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

「猛暑対策の賢い味方」エアコンは“10年使うものだから”省エネ&お手入れにこだわった『パナソニック エオリア Xシリーズ』が大正解!

失敗しない“DIY必殺ギア”選びの条件、ベストバイ掃除機 ほか【家電・ギアの人気記事ランキング】(2024年5月版)

「スリムなのに大容量140L」セカンド冷凍庫の決定版!超オシャレでどこにでも置けるアクア AQF-SFA14Pに注目

「エアコンの勘違い節電」こまめに電源オフ、除湿モードで節電……は逆効果!? 正しい節電方法をプロに聞いた

「すごい、超ラク」持ち歩ける換気扇、二刀流の空気清浄ファン…“おうち快適化”家電大賞ベスト4選。ダイソン、シロカ他

【すごい“超ラク”家電大賞】不在中にがんばる“生活激変”家電ベスト4選「アイロボット、パナソニック他」

【最注目のメンズケアブランドを徹底解剖】七つのキーワードからMARO17の魅力を紐解く!

「ロマンあふれる腕時計」ザ・ニシオギの最新作は隕石と天然石で夜空の煌めきと神秘を表現した珠玉の一本

【入荷したら即完売を繰り返す】アタオのギミック財布「チェス」の新作もやっぱり買い!

今月のモノマックス特別付録

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ

「手ぶら派注目の付録」1280円でコスパ最強!4つの仕分けポケットが便利すぎるショルダーバッグ