MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「ガチで激うまだったカップ麺」グルメライターが食べてよかったベスト3杯【1位は魅惑のスパイスに心つかまれる一杯】2024年5月後半版

執筆者:

刺激的な香りと味のギャップがたまらない!「サッポロ一番 地球の歩き方 台湾 担仔麺風」

サンヨー食品 サッポロ一番 地球の歩き方 台湾 担仔麺風

サンヨー食品
サッポロ一番 地球の歩き方 台湾 担仔麺風
¥271(税別)

サンヨー食品が4月22日に発売した「サッポロ一番 地球の歩き方 台湾 担仔麺風」。味わい深い海老だしスープの台湾定番グルメ担仔麺(タンツーメン)風のカップ麺です。スープは、チキンとポークをベースに、海老や魚醤の旨味、ガーリック、オニオンのコクを合わせ、五香粉(ウーシャンフェン)やコリアンダーの風味をきかせて、担仔麺風に仕上げられています。具材は肉そぼろ、えび風味団子、ねぎ。

サンヨー食品 サッポロ一番 地球の歩き方 台湾 担仔麺風作ってみると、五香粉の香りが強烈! 爽やかさと香ばしさとコクの混ざったような独特の風味が本格的です。スープはチキンとポーク、海老だしの風味はきいていますが、全体的にあっさり風味。後味で海老の風味が残るところが台湾っぽくてよいです。

細麺は柔らかめで歯切れがよく、つるつるとした心地よい舌触り。あっさり味のスープと細麺とのバランスがいいので、さっぱりと食べられますが、五香粉の刺激的な香りに引き寄せられて、つい一気に食べ続けてしまいます。独特のスパイシーさに慣れたらクセになる味です!

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事