MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「一家に一台ほしい…超使えるギア」家電の速度も自由に調節できちゃう!? “DIY必殺ギア”スピコンを体験してみた

執筆者:

【レビュー】一家に一台! DIYだけでなく日常生活にも超役立つスピコンってなんだ?

この記事の画像一覧を見る(14枚)

DIYが好きだと電動から手動まで、工具がドンドン増えていきますよね。いくら趣味だからといっても毎日使うわけではないそれらの工具。でも必要なモノは必要。そんなことはDIY好きなら理解できますが、パートナーはどう思っているようですか? 「また同じようなのが増えてない!」「あんまり使うわけでもないのに!」なんて、煙たがれていませんか?

今回ご紹介するスピコンは、DIYに無縁な人でもきっと重宝するギア。しかも不思議なことに、DIY好きでもあんまり使っているシーンを見かけないニッチなギア。いえいえ、「ニッチ=隙間」なんかじゃなく、メインギアをより豊かな活躍にしてくれるサブアイテムなんです。DIYだけでなく、日常生活にも超役立つスピコンって、いったいどんなギアなのか。どんなシーンで活躍するのかをご紹介します!

「どこでも簡単に血圧を測れるって便利」最新スマートウォッチ“HUAWEI WATCH D2 ウェアラブル血圧計”とともに過ごすデキるビジネスパーソンの1週間

スピードをコントロールできるアイテム「スピコン」

今回ご紹介するスピコンはDIYに無縁な人でも、日常生活できっと役立つギア

スピコンは電動機器の電圧を制御することで、スピードをコントロールしてくれるアイテム通称「スピコン」の正式名称は「スピードコントローラー」です。製品名が、機能を表している通り、スピードをコントロールしてくれるアイテム。電動機器の電圧を制御することで、スピードに変化を与えるのです。ちなみに、はじめて電動工具を使ったとき、もしくははじめて使うジャンルの電動工具のとき、あまりに速いスピードでビビったりしませんか? スピコンはそんなときにスピードを遅くして、心を癒やしてくれる心のサポーターでもあります。

ダイヤルで無段階のスピードコントロールができるほか、スイッチでも2段階にコントロールでき、それらのスピード調整を併用もできますDIYビギナーの心の支えであり、上級者になればなるほど電動工具のスピードを微調整してよいものを作るために必須のアイテム。それでいて家庭でも超役立つ、一家に一台あるべきギアなのです。

2本プラグに変換してくれるアダプタを使用すれば、米国式3本プラグでも一般家庭でも使えますスピコンはホームセンターの電動工具売り場などに並んでいる商品ですが、「スピードコントローラー」で検索すれば通販サイトでも簡単に見つかるはず。ちなみに今回使用するスピコンはAmazonで購入した3000円を切る一番安価なモデル。米国式の3本プラグだったので、そのまま家庭用コンセントで使用できません。なので、3本プラグを2本プラグに変換してくれるアダプタも同時購入しました。

この記事のタグ

この記事を書いた人

90年代に人気を博した伝説の雑誌「アウトドアイクイップメント」編集長に就任以降、アウトドアライフスタイル誌「HUNT」創刊など編集長職を歴任。また60ヶ国以上でサーフ&キャンプを実践。日々、波乗りに勤しみ自由な暮らしを送る。

執筆記事一覧


Instagram:@odesama

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事