MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「袋麺の激うまアレンジ」ちょい足しで激変!“マルちゃん正麺 味噌味”で作る冷製汁なし豚キムチみそラーメン【キャンプ飯にもおすすめ】

執筆者:

STEP 3 豚バラ肉、パクチー、キムチを盛り付け

センターポジションを飾るのは、液体スープで味付けした豚バラ肉鍋のスープは一滴残さず注いでくださいセンターポジションを飾るのは、液体スープで味付けした豚バラ肉。鍋のスープは一滴も残さず、トッピングした豚バラ肉めがけて注いでください。

パクチーをお好きなだけ、モリモリに盛ってください今回のアレンジレシピは特にスパイス等を加えるわけではないので、パクチーは味変の決め手。お好きなだけ盛ってください。パクチーが多ければ多いほど、見た目も映えてきますよ!

キムチは箸休めにもなり、彩りも添えてくれます最後にキムチを添えます。赤い色が入ることで、彩りを添えてくれます。ただし、キムチの量を増やしすぎると酸っぱくなりがち。味噌味が引き立たなくなるのでご注意を。

「パクチー激盛り冷製汁なし豚キムチみそ」に使う材料は、豚バラ肉、もやし、キムチ、パクチーですこれで「パクチー激盛り冷製汁なし豚キムチみそ」の完成!

マルちゃん正麺味噌味アレンジレシピ「パクチー激盛り冷製汁なし豚キムチみそ」本来はお湯で割ってスープを作るのに、このレシピではお湯を使わないから、結構な濃い味。だからこそ、もやしやパクチーなどのトッピングが活きてきます。

文/矢作優一 撮影/ULALA(SIESTA PLANET)

この記事の画像一覧

  • 「パクチー激盛り冷製汁なし豚キムチみそ」に使う材料は、豚バラ肉、もやし、キムチ、パクチーです
  • マルちゃん正麺味噌味をベースにキャンプでも手軽に作れるアレンジレシピを開発!
  • ちょい足しアレンジレシピで5つのメニューを開発
  • 1つめのメニューは「パクチー激盛り冷製汁なし豚しゃぶキムチみそ」です
  • 豚バラ肉を軽く炒めます
  • 豚バラ肉に火が通ったら、マルちゃん正麺味噌味に付属するスープで味付け
  • 麺を茹でたら、冷水でしっかりと冷ますのがポイント
  • 茹でもやしをトッピング
  • センターポジションを飾るのは、液体スープで味付けした豚バラ肉
  • 鍋のスープは一滴残さず注いでください
  • パクチーをお好きなだけ、モリモリに盛ってください
  • キムチは箸休めにもなり、彩りも添えてくれます
  • マルちゃん正麺味噌味アレンジレシピ「パクチー激盛り冷製汁なし豚キムチみそ」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事