MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「大きさ1.2倍なのに価格据え置き」ファミリーマートの看板商品“クリスピーチキン”が嬉しいリニューアル!コンビニマニアがいち早く食べてみた

執筆者:

新・クリスピーチキンは1.2倍で価格据え置き

リニューアルしたクリスピーチキンと「梅しそ味」

ファミリーマート
(左)クリスピーチキン 梅しそ味 ¥178(税込)
(右)クリスピーチキン プレーン ¥178(税込)

そんなクリスピーチキンが大幅リニューアルされたということで、食べてみました。

旧クリスピーチキンと、リニューアルしたクリスピーチキンリニューアルのポイントはサイズ感。左が旧商品で右が新商品。大きさが1.2倍になりました。そして衣がさらにカリッとした食感になるように小麦粉などの配合が変更されたのだそう。

しかし価格は旧商品と変わらず178円のままです。使用している鶏むね肉のカット工程を変えるなどしてコスト削減し、美味しさをアップしつつも価格を据え置く工夫をしたといいます。

リニューアルしたクリスピーチキン食べてみると、ガリガリっと心地よい衣の食感はアップした気がします。対して中の肉はしっとり感がアップしており、より皮と肉部分のコントラストが際立つようになりました。

そして改めて思ったのですが、鶏むね肉を使用しているのでファミチキよりもあっさりしているし、衣がサクサクな分、食感も軽いんですよね。これはリニューアル後も同じでした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事