【比較1】デザインの違いは?首回りに差があり!
まずはデザインから見ていきましょう。ぱっと見、シンプルかつベーシックなデザインなので、大きな違いは見られませんでした。しかしながら、その中でも首回りに特徴があるように感じました。特に無印良品は、24年春夏シーズンから首元の仕様が変化しているそうなので、両ブランドを比較してみると面白いかもしれませんね。
上がGU、下が無印良品のTシャツです。一見すると、個人的にはGUのほうが、首回りが広いのかな?という印象を受けました。しかしながら実際に着用してみると、首のあたりがスッキリ落ち着くのは、無印良品。
このように無印良品はリブ部分が平坦に仕上がっているので、違和感が少ないのかもしれません。肌によく馴染み、一体感があるように思います。
一方でGUの首回りは、丈夫でしっかりとした仕上がりに。この部分に厚みがあるので、変な言い方ですが「いまTシャツ着てるな!」みたいな存在感がありました。両者の首回りに関しては、着る人によって好みの分かれる部分かと思います。ただ、GUのTシャツは、洗濯をしてもなかなか首部分の生地が伸びなさそうでいいな~と思いました。
この記事のタグ
この記事を書いた人
ライター黒川 すい
アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。
Website:https://monomax.jp/
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事