MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドン・キホーテが細かすぎる(笑)」酒のツマミ“プレッツェルとピーナツ”の黄金比は『55:45』に決定!? ドンキマニアがしっかり調査してみた

執筆者:

スーパーハードプレッツェル「ベーコン&ペッパー」は6個入り続いては「ベーコン&ペッパー」。こちらも同じく6袋の個包装になっています。そしてプレッツェルの方が微妙に多いのも同じです。

スーパーハードプレッツェル「ベーコン&ペッパー」の中身1袋の量はこのくらいでした。さっきよりプレッツェルが多い気がしますが、個体差は当然ありますよね。

プレッツェルはかなり濃い味そしてこちらも味が濃!!!!パッケージに書かれていたような分厚いベーコンをガリガリに焼いたような味がします。肉の旨味もしっかりあって満足感が高い!

バタピーバタピーの味は同じ。そしてプレッツェル→バタピー→プレッツェルと行きたくなるのも同じでした。

スーパーハードプレッツェル「ベーコン&ペッパー」の中身肝心の構成比は、「プレッツェル11個:バタピー8.5個」ということでやはり若干プレッツェルが多め。比率は「56.4:43.6」になります。理想に近い数字が出ました。当然ぴったり「55:45」というのは難しいのでしょうが、できるだけ理想の比率に近くなるように入れているんだろうなぁと感じました。

 

個人的には「若干プレッツェルが多い」ことでバランスよく食べ終えることができるので良かった!味がかなり濃いので、たしかに「6:4」ではちょっとプレッツェルが多いと感じるのかも。そんな細かすぎる部分にまで私たちの美味しさ満足度を気にしてくれるドンキ……酒飲みとしても推していきたいと感じました!

※記載の価格は筆者が購入した店舗の金額です

文・写真/松本果歩

この記事の画像一覧

  • スーパーハードプレッツェル「ガーリック&ペッパー」と「ベーコン&ペッパー」
  • スーパーハードプレッツェル「ガーリック&ペッパー」
  • スーパーハードプレッツェル「ベーコン&ペッパー」
  • スーパーハードプレッツェル「ガーリック&ペッパー」と「ベーコン&ペッパー」
  • 黄金比にこだわりが
  • スーパーハードプレッツェル「ガーリック&ペッパー」は6個入り
  • スーパーハードプレッツェル「ガーリック&ペッパー」の中身
  • プレッツェルはかなり濃い味
  • バタピー
  • スーパーハードプレッツェル「ガーリック&ペッパー」の中身
  • スーパーハードプレッツェル「ベーコン&ペッパー」は6個入り
  • スーパーハードプレッツェル「ベーコン&ペッパー」の中身
  • プレッツェルはかなり濃い味
  • バタピー
  • スーパーハードプレッツェル「ベーコン&ペッパー」の中身

この記事の画像一覧を見る(15枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事