MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「トヨタのGRヤリスとは何者?」別格の存在と全身から漂うオーラ……世界ラリー選手権で活躍する“爆速”GRヤリスをクルマライターが試乗レポート

馬力は前モデルの272馬力から304馬力にアップ。トルクも1割弱向上した

馬力は前モデルの272馬力から304馬力にアップ。トルクも1割弱向上した

記事に戻る

  • 別格の存在と全身から漂うオーラ。さらに進化したGRヤリス
  • GRは「ガズーレーシング」の略で、GRスープラに続く第2弾がGRヤリス
  • ラリーを中心としたモータースポーツ参戦を想定して開発されているだけに、見た目からしてノーマルのヤリスとは完全なる別物
  • ベースのヤリスにはない3ドアクーペスタイル
  • 運転席を囲むように各操作系は配置されていて、コクピットと呼ぶにふさわしい
  • プロドライバーの意見が盛り込まれたGR専用のグラフィックメーター
  • 今回試乗したRZハイパフォーマンスはプレミアムスポーツシートを装備
  • 3ドアのため乗り降りは大変だが後席を備え大人が4人乗れる
  • 実用車のヤリスがベースだけに、ラゲッジは十分な容量が確保されている
  • インタークーラーを冷却するためのウォータスプレー用のリザーバータンクを備える
  • 馬力は前モデルの272馬力から304馬力にアップ。トルクも1割弱向上した
  • 6速MTは操作感もよく、クロスレシオならではの小気味よさが楽しめる
  • ハイスペックターボだけに、純正ながら大型インタークーラーを装備
  • インタークーラーに水を噴射するウォータスプレーのボタン
  • 重心を下げるのに効果を発揮するカーボンルーフ
  • RZハイパフォーマンスは225/40ZR18のミシュランパイロットスポーツ4SにBBS製アルミホイールを組み合わせる
  • 純正とは思えない、乾いたサウンドを放つ2本出しマフラー
  • GR-FOURは往年のセリカGT-FOURへのオマージュだ

記事に戻る

関連記事