MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「スリコの激うまグルメ」3COINS+plusで人気“ごはんもん”の実力に驚き……絶品&コスパ◎なおすすめ3品をグルメライターが実食レポート

執筆者:

3COINS+plusで人気の「ごはんもん」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

基本300円均一なのに、センスが良くて便利な雑貨が揃うスリーコインズ、通称スリコ。そんなスリコですが、通常の店舗の他に「3COINS+plus(スリーコインズプラス)」という大型店が存在するのをご存知でしょうか。

3COINS+plusは、300円の雑貨に加えて1000円、1500円のグッズも取り扱う大型店なのですが、雑貨の他にもオリジナルの「ごはんもん」という、ごはんにあうちょっとしたおかずシリーズが展開されているんです。おいしいものが大好きなバイヤーが日本各地の食品を厳選しているという「ごはんもん」シリーズの中から、ごはんのお供にもお酒のアテとしてもぴったりなライターおすすめ3商品をご紹介します。

「食材を入れてレンチンするだけ」激うま…なのに料理の腕も洗い物も不要!? 永谷園“本日の逸品”の中華で豪華すぎる晩酌を楽しんでみた

1. かんずりの風味が濃くてうまっ!「レンジで簡単 トッポギセット」

レンジで簡単 トッポギセット

ごはんもん
レンジで簡単 トッポギセット
¥378

最初に気になって購入したのがこちら、「レンジで簡単 トッポギセット」。本格的なトッポギがレンチンだけで作れてしまうという嬉しい商品です。中にはシンプルにトッポギとタレが入っています。容器もレンジ対応のため、器も用意せずそのまま食べられるのがまた嬉しいところ。

調理方法も簡単で、容器にトッポギ・タレ・水を加えてレンジで温めるだけ調理方法も簡単で、容器にトッポギ・タレ・水を加えてレンジで温めるだけ。

通常の甘辛なトッポギのタレに、新潟県名物の調味料“かんずり”が加わることによって、旨みがギュッとつまったお酒にも合いそうな塩味の強い濃い味付けに通常の甘辛なトッポギのタレに、新潟県名物の調味料“かんずり”が加わることによって、旨みがギュッとつまったお酒にも合いそうな塩味の強い濃い味付けに。チーズや大葉のトッピングも合いそうです。

もちもちのトッポギにタレが良く絡んで美味しいもちもちのトッポギにタレが良く絡んで美味しい!残ったタレはごはんにかけて食べるのがおすすめ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

未央

ライター未央

ウェブメディアを中心に活動。グルメ・ビューティー・おでかけ情報など幅広いジャンルを担当している。女性ならではの視点を活かした記事が特長。趣味は食べ歩きと呑み歩き、キャンプや旅行など。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事