MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年2月号

2025年1月9日(木)発売
特別価格:1,250円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax1月号 付録 キャプテンスタッグ ボディバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「SNSで話題沸騰の本格コンビニ飯」セブン‐イレブン“エリックサウス監修ビリヤニ”は本当にうまいのか?新発売の2024年夏版をコンビニマニアが実食レポート

執筆者:

セブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」

この記事の画像一覧を見る(13枚)

今年も遂に登場しました!セブン‐イレブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」です。これまでに何度も登場している人気商品ですが、今年はこれまでとはかなりビジュアルと中身がバージョンアップしたようです。ビリヤニをよく知らない人でも楽しめるのか?チェックしてみましょう。

ファミマ限定「ハズれなし」コスパ最高3選、“濃厚チョコだく”におぼれそう…珈琲館のホットケーキ ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

大胆に中身が変わった2024夏バージョン

セブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」

セブン‐イレブン
エリックサウス監修 ビリヤニ
¥699.84

南インドカレーの名店「エリックサウス」の監修とあって大人気商品のこちらは、発売されるたびにSNSで歓喜の声があがります。

2023年12月発売のセブン「エリックサウス監修ビリヤニ」前回は2023年の12月に発売されており、容器が3つにセパレートされ、チキンカレー・バターチキンカレー・ビリヤニの3構造でした。

セブンの「エリックサウス監修ビリヤニ」しかし今回はビリヤニをメインに、別皿でチキンカレーが添えられています。カレーは1種類です。

バスマティライス使用価格は前回734.4円だったのに対し699.84円と若干の値下げ。インド米(バスマティライス)を使用しているところは変わらずです。

バスマティライスはしっかり敷き詰められているSNSでは「コンビニのレベルじゃない」「ウマすぎる」という絶賛の声に対し、「量が少なくなった」という声もありましたが、個人的には悲観するほど量が少ないとは思いませんでした。カレーの別皿を取り除いても下部分にビリヤニはありましたよ。

ではじっくりと食べていきましょう。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事

ファミマ限定「ハズれなし」コスパ最高3選、“濃厚チョコだく”におぼれそう…珈琲館のホットケーキ ほか【スイーツの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

ドンキの“秒で卵かけご飯ができちゃう”新発想商品、アラフォー歓喜の「懐かしすぎるポッキー」ほか【グルメの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「窓際でDIY栽培してみたら…」免疫力アップでインフルエンザ対策にも◎“栄養価の高い優秀野菜”を2週間育ててみたらイイことだらけだった

“本当においしかった!”インスタントラーメン年間ベスト5、「暖かいスープと麺と…」この冬ストック買い推奨のカップ麺 ほか【即席麺マニアの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)

「ドンキのヤバい弁当」“カップ焼きそばのかやく丼”…ほか 偏愛めしの暴走が止まらない!新商品3選をドン・キホーテマニアが正直レポート

「このボリューム感、ヤバい…」ローソン大人気シリーズの新作“大きな○○パン”は笑っちゃうほどメガサイズだった!グルメライターが実食レポート

「車内ネット環境の最適解」エンジンをかけるだけで“使い放題”は超便利!カロッツェリアの車載用Wi-Fiルーターならカーライフが激変する

「この冬の大本命腕時計」ピエールラニエ機械式モデルの新作は旬のグリーンカラー! 毎日使える“最強の相棒”になる!

「天才たちのタッグで生まれた傑作」個性と機能に溢れる腕時計“ロベルトカヴァリ by フランクミュラー”がすごい!