MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「クールすぎるヤマハの新型バイク」夜に映えるスポーツネイキッド“MT−25&MT−03”2024年モデルがかっこいい!

執筆者:

ヤマハ「MT-25 ABS/MT-03 ABS」スペック

全長×全幅×全高(mm):2090×755×1070
シート高(mm):780
総排気量(cc):249(320)
エンジン:空冷4ストロークSOHC単気筒
最高出力(PS/rpm):35/12000(42/10750)
最大トルク(kgf・m/rpm):2.3/10000(3.0/9000)
燃料タンク容量(L):14
価格:¥632,500(税込)/¥687,500(税込)

問い合わせ:ヤマハ発動機 カスタマーコミュニケーションセンター TEL:0120-090-819
公式ホームページ:https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/mt-25/

取材・文/安室淳一 写真提供/ヤマハ発動機

この記事の画像一覧

  • ナイトライドしたくなるクールな「MT-25」と「MT-03」
  • 夜に映えるこだわりのボディデザインも魅力
  • ダークグレーのボディにシアンカラーのホイールを組み合わせたスタイル
  • ダークブルーイッシュグレーメタリック8カラーを採用
  • ディープパープリッシュメタリックCカラー
  • マットダークグレーメタリック8カラー
  • 街中からワインディングまで気軽に走りを楽しむことが可能なモデル
  • 切れ長のポジションランプが機敏な印象を与えるフロントフェイス
  • 様々なコンディションにおいても高い視認性に配慮がされたフル液晶マルチファンクションメーター
  • KYB製の倒立フォーク
  • KYB製のリアサスペンション
  • フィット感に優れる表皮やクッション性の高い素材が採用されているシート
  • アップライトなハンドルによって目線が上がり、視野が広がる
  • 足つき性に配慮した780mmのシート高設定
  • 反応の良さと低燃費を両立させたエンジン
  • 被視認性に優れるLEDテールランプ
  • 気軽に楽しく、快適なバイクライフをスタートさせたいという人にフィットするMT-25とMT-03

この記事の画像一覧を見る(17枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事