MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「下半期のヒットモノを大胆予想」必須条件は“省エネ&高コスパ” 節約志向でも暮らしが豊かになるアイテムを徹底解説【2024年下半期ヒット大予測】

執筆者:

アカリエ リッチビットシティ

この記事の画像一覧を見る(18枚)

2024年下半期はどんなモノがヒットするのか。世界のトレンドに精通するプロに意見を聞きながら、ヒット商品を予測してみました!今回、焦点を当てたキーワードは『物価高&燃料高』です。

「加齢臭の悩みにアプローチした香水」知らず知らずに周囲へ不快感を与えてる…“40~50代のニオイ問題”は機能性香料配合の新アイテムで対策!

キーワード「物価高&燃料高」……あらゆるモノが値上がりし省エネ&高コスパが必須に!

リチウムイオンバッテリーは約5時間で充電完了

食品や野菜などが値上がりし、電気、ガス、ガソリンなどの燃料高騰も続く。政府による支援策の延長は不透明で、しばらくは節約志向が続きそうだ。

クルマはより燃費性能に優れたものが求められ、ホンダから発売予定の水素と電気で走るクリーンな新型FCEVに世界が注目している。街の風景に溶け込んだ、電動キックボードなどを含む特定小型原動機付自転車は、販売チャンネルが拡大され、今後ますます売れていくことは間違いない。

節約志向から家メシ、家呑みをする人が今後さらに増え、簡単に調理できて、外食や居酒屋気分が味わえる冷凍食品、お酒類からもヒット商品が生まれそう。家計をひっ迫する電気、ガスの使用量を抑えられるアイデア家電も、暖房需要が増える年末に向けてさらに浸透していくはずだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事