MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ライダー向け最強熱中症対策ギア」35℃の猛暑でも冷感バッチリ“注目のリキッドウインド”の実力は?バイクライターが体験レポート

執筆者:

3つのアイテムを組み合わせ、効果的なクールダウンを実現!

送水クールベスト、保冷ボトルキット(電動)、専用冷却水がセットが基本リキッドウインドを構成するのは、保冷ボトルキット(電動)、送水クールベスト、そして専用冷却水の3つのアイテム。保冷ボトルキットは、ボトルの中に専用冷却水を投入し、スイッチ操作によってマニュアル(手動)、オートマチック(自動)で冷却水を送水する(専用冷却水1パック(300ml)でおおよそ4~5時間の使用が可能)。ボトルキットには連続駆動約200時間の内蔵充電池(3.7V  2000Ah)が搭載され、さらにIPX4準拠の防水性能を持つので、突然の雨でも大丈夫。

送水チューブは保冷ボトルにワンタッチで簡単に接続可能また送水クールベストには、送水チューブが内蔵されていて、送水チューブを保冷ボトルにワンタッチで簡単に接続できる。ベスト自体は全面メッシュタイプとなっていて、通気性に優れ、ジッパーを中心からオフセットすることでアウターのジッパーとの干渉を軽減し、さらにダブルジッパーとすることでライディングポジションに合わせて前立ての上下位置の調整も可能となっている。

マンダム独自の「Kai-tech Air(快テックエアー)技術」により、清涼成分(メントール)配合の快適クール処方でひんやり心地良い冷たさが持続し、消臭成分を配合しているのでベタつきや汗等の臭いも気にならないそして専用設計となる冷却水は、マンダム独自の「Kai-tech Air(快テックエアー)技術」により、清涼成分(メントール)配合の快適クール処方でひんやり心地良い冷たさが長時間持続し、さらにダブルの消臭成分を配合しているので、ベタつきや汗等の臭いも気にならず、乗車中もバイクを降りても快適な使用感を得ることができる。

この記事のタグ

この記事を書いた人

安室淳一

ライター安室淳一

クルマ、バイク、自転車専門誌の編集を経てフリーランスに。現在は乗り物とそれに関連するギアやファッション、遊び方等を中心に、雑誌、WEB、カタログ、広告等で編集・執筆活動中。

執筆記事一覧


Instagram:@freerider1226

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事