MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「食器用スポンジの洗う面、勘違いしてない?」夏はスポンジにとっても厳しい環境下…“スポンジ博士”が正しい置き方、使い方、替え時を徹底解説

執筆者:

スポンジをシンクに横向きに置くのは避けた方が良い

「風通しの良い状態で保管してください」とありましたが、多くの方はシンクにそのまま置いておいたり、スポンジラックに入れていたりすることが多いと思います。どのような置き方が理想なのでしょうか?

この置き方はよくない!

 

理想はこのように接地面を減らす「スポンジとラックとの接地面の面積が少なければ少ないほど風通しが良くなり、乾きやすくなります。なので理想は立てて置いておくのが良いですね。たまに複数のスポンジを使い分けている方が、それらのスポンジをぎゅうぎゅうに密集させて置いていることがありますが、風通しが悪くなってしまうので複数個を並べる場合も少し隙間を開けていただければと思います」(スポンジ博士 原井敬さん)

シンクに備え付けのスポンジラックがない場合は100円ショップなどで売られているスポンジキャッチシール・スポンジホルダーを取り付けるのが良いとのことでした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事