MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「猛暑対策グッズを徹底比較」どのネッククーラーがコスパ優秀?“無印良品・ワークマン・3COINS”の商品をライターがリアルに使って比べてみた

執筆者:

並べてみるとほとんど大きさも形も同じです

この記事の画像一覧を見る(14枚)

2024年は記録的な猛暑により、外を歩いているだけでも汗がダラダラ垂れてきますよね。しかし、気温が35℃を超えるとハンディファンは逆効果だと話題にもなりました。そんな時に少しでも涼しさを求める方に良いのがネッククーラーですが、様々な場所で売られていて迷ってしまうのではないでしょうか。

そこで今回は無印良品・ワークマン・3COINSでネッククーラーを購入し、使い心地やスペックを比べてみました。

「無印良品の万能収納が最強説」単体で収納ボックス、複数使いで棚になる!“カスタムできるコンテナ”のとにかく便利な使い方3選

3つのネッククーラーを比べてみた

左から無印良品・ワークマン・3COINSのネッククーラー今回購入したのは無印良品・ワークマン・3COINSのネッククーラーです。すべてMサイズを購入しました。まずはそれぞれのスペックを確認してみましょう。

ワークマン/PCMネッククーラー

ワークマン PCMネッククーラー

ワークマン
PCMネッククーラー
¥780(税込)

冷やし方:冷蔵庫で30分・冷凍庫で20分以上・流水15分・常温28℃以下で自然凍結
材質:外側:TPU、内容物:PCM

3COINS/クールネックバンド

3COINS
クールネックバンド

3COINS
クールネックバンド
¥880(税込)

冷やし方:冷蔵庫で20分・冷凍庫で5分以上・冷水20分以上
材質:外側TPU・内容物PCM

無印良品/ネッククーラー

無印良品
ネッククーラー

無印良品
ネッククーラー
¥1,490(税込)

冷やし方:冷蔵庫で20分・冷凍庫で5分以上・冷水など28℃以下
材質:外側:TPU、内容物:PCM

いずれも外側はTPU素材、中身はPCM素材を使用いずれも外側はTPU素材、中身はPCM素材が使用されていました。使用されている材質が同じだけあって、感触も全く同じといって良いほど。

TPUは「熱可塑性ポリウレタン」のことで、弾力性がありつつもプラスチックのような硬さを備えた素材です。PCMは宇宙服や医療現場で使用されているそうで、氷のようにキンキンに冷やすのではなく人に優しい冷たさが特徴です。結露もほとんど出ませんでした。

どの商品も「28℃以下で自然凍結」と書かれており「28℃で凍るわけなくない?」と思ったのですが、「水を凍らせる」のとは異なり、28℃程度の温度の環境であれば時間が経ってもひんやり感が続くということでした。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事