MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「100均の猛暑対策グッズ徹底比較」ダイソー VS セリア VS キャンドゥどれが優秀?100円ショップ大手3社の“ハンディファン”をライターが徹底的に比べてみた

執筆者:

【総評】100均でこのクオリティの高さに出会える感動……

今回は充電型のハンディファンを中心に、4種のアイテムをチェックしてみました。ラインナップが豊富だったこともあり、そのうちの2つをダイソーから選びましたが、充電型・手動型ともに相当レベルが高かったです。個人的に普段使いしたいのは、やっぱりダイソーですね。ちなみに比較を通して感じたそれぞれのおすすめポイントを改めてまとめると、こうなります。

■ダイソー:タイプ問わず風の勢いがすごい!羽の枚数など、とにかく構造が細かい
■キャンドゥ:USBケーブルなどが付いてくるのがうれしい!折りたためるので、コンパクトに持ち運べる
■セリア:子供も安全に使える!デザインが可愛い

どのアイテムにも個性があり、「100均でこのクオリティの高さなんだ……」としみじみしてしまうものばかり。まだまだ暑い日が続きますので、求める機能や用途によってお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。使ってみると、100均の進化を強く実感できるはずです!

文・撮影/黒川すい

この記事の画像一覧

  • ダイソー VS セリア VS キャンドゥ!ハンディファンを比較
  • ダイソー VS セリア VS キャンドゥ!ハンディファンを比較
  • ダイソー MINI FANS CLIP STAND ミニ扇風機(クリップスタンド付)
  • ダイソー MINI FANS CLIP STAND ミニ扇風機(クリップスタンド付)
  • キャンドゥ FOLDING MINI HANDY FAN 折りたたみミニ ハンディファン
  • キャンドゥ FOLDING MINI HANDY FAN 折りたたみミニ ハンディファン
  • ダイソー 手動ハンドル式ハンディ扇風機 ネコ
  • セリア Ribbon HANDY FAN Compact ハンディファン リボン
  • 直径を測ってみると、キャンドゥ約8.5㎝、ダイソー約6㎝ほどだった
  • 卓上に置いたとき
  • カバンにも簡単に取り付けられる
  • キャンドゥには落下防止として、ストラップがついている
  • 風の強さは?
  • 羽の枚数がポイント
  • 《手動型》ダイソー VS セリア
  • 小さい羽もついていた
  • セリアの羽は柔らかい素材
  • 指にフィットしやすい構造が高ポイント

この記事の画像一覧を見る(18枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

黒川 すい

ライター黒川 すい

アパレル業界に勤めた後、フリーライターに。ファッションはもちろん、グルメ、エンタメ、お出かけ情報など幅広いジャンルの執筆経験あり。ウェブを中心に活動中。趣味はアートトイの収集と喫茶店巡り。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事