「ちょうどよすぎるクルマ」質感と充実装備が全然違う“エアーとクロスターの二刀流”ホンダの新フリードを自動車ジャーナリストが徹底解説『小沢コージの遊べるクルマ』
執筆者: 自動車ジャーナリスト/小沢コージ
なめらかパワフルで燃費もグー! ついにe:HEVと進化型ホンダセンシングを搭載
今回嬉しいのは、1.5Lハイブリッドが従来の7速DCT+1モーター式から、ホンダ流2モーターシリーズハイブリッドのe:HEVに全面進化したこと。結果全長は約5cm伸びているが106PSの1.5L直4エンジンをほぼ発電専用に使い、加速はフィット譲りの123PS&253Nmの強力モーターで遂行。これが競合よりなめらかかつ静かなだけでなくモード燃費も25km/L台を達成。トヨタ シエンタの28km /Lには微妙に負けるが充分。
先進安全装備のホンダセンシングも9項目追加の新世代型に全面進化。乗り心地&しっかり感もすごい。
この記事のタグ
この記事を書いた人
自動車ジャーナリスト小沢コージ
愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリスト。雑誌を中心にWebなどにも多数寄稿。2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。
X:@KOJICHU
Website:https://www.youtube.com/@KozziTV
お問い合わせ:monomaxofficial@takarajimasha.co.jp
モノマックスの記事をシェアする
関連記事