MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「汗対策の最終メソッド」冷却プレートで表面温度-11℃の優秀ギアほか “酷暑を乗り切る”注目商品3選を美容のプロが解説

執筆者:

カルテック
KL-HF01 ハンディファン

この記事の画像一覧を見る(3枚)

今年は日中に少し外出しただけで“滝汗”が出てしまうほどの暑さが全国的に続いています。そのため、汗対策についても少しでも快適な時間を過ごすために、例年通りのケアに加えて、もうひと工夫を加えるのがベター。そこで、そんな汗対策を強力にサポートするアイテムやメソッド3種を紹介します。

「スポーツテクノロジーで睡眠が快適に」ミズノのスリープテック“フィジカルサポートマットレス”に軽量&薄型のエントリーモデルが登場

RECOMMEND 1.【ミズノ】着用した瞬間に冷涼感を得られる夏専用インナー

ミズノ
アイスタッチクリックドライアンダーVネック 半そでシャツ

ミズノ
アイスタッチクリックドライアンダーVネック 半そでシャツ
¥3,960(税込み)

通気性に優れたインナーの一歩上を行くタイプがこちら。ミズノが誇るスポーツテクノロジーを搭載。着用した瞬間に冷感を得られる技術を採用しているほか、汗を吸収しつつ速乾力を発揮するのも魅力。

また、消臭・制菌機能もあり、部屋干し臭、加齢臭、汗のにおいのもととなる菌を抑制。かつ、汗脇パット+後ろ着丈ロングなど、細かい部分にまで手が行き届いている神設計。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事