MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「“靴&帽子”の汚れ落としの極意」洗い方と洗剤選びが超重要!スニーカーと帽子の最強メンテ術をスタイリストが徹底解説

執筆者:

2. 帽子はどうケアしたらいい? ⇒「帽子に特化したクリーナーも優秀!」

「夏の日差し対策として帽子の使用頻度が高い時季だからこそ、しっかりとケアはしたいところ。帽子はデリケートな素材が多く、特にツバが付いているキャップやハットは洗濯機にそのまま入れてしまうと型崩れしやすいため、できれば丁寧なクリーニングを心がけましょう。あまりにも黄ばみや黒ずみがひどい場合は、こちらで紹介したエネロクリーンで汚れを落としてから、ハットケアキットでマメにクリーニングするのもありですよ!」

ジェイソンマーク
ハットケアキット
¥3,300

ジェイソンマーク
ハットケアキット
¥3,300
問い合わせ:JASON MARKK TOKYO TEL:03-6455-5012

スニーカークリーナーで培った長年の研究を元に開発された帽子専用。コットン、ウール、フェルト、コーデュロイ、ポリエステルなどに対応し、付属のブラシはデリケートな素材に最適な柔らかい豚毛を採用している。

汗をかくツバの付け根が一番汚れが目立つ場所。汚れを放っておくとニオイや変色の原因に汗をかくツバの付け根が一番汚れが目立つ場所。汚れを放っておくとニオイや変色の原因に。

スニーカー同様、表面の汚れをブラシでサッと落とす。押し込むのではなく掻き出す感じでスニーカー同様、表面の汚れをブラシでサッと落とす。押し込むのではなく掻き出す感じで。

フォームタイプのソリューションだから使いやすいのも◎。豚毛ブラシに直接プッシュするフォームタイプのソリューションだから使いやすいのも◎。豚毛ブラシに直接プッシュする。

力強くゴシゴシ洗うのではなく、帽子全体を優しく&汚れている部分は繰り返しブラッシング力強くゴシゴシ洗うのではなく、帽子全体を優しく&汚れている部分は繰り返しブラッシング。

完成!完成!

取材・文/金子邦彦 撮影/村本祥一(BYTHEWAY) スタイリング/佐々木 誠

この記事の画像一覧

  • ジェイソンマーク エッセンシャルキット ¥2,970
  • ジェイソンマーク エッセンシャルキット ¥2,970
  • ① ヒモを外す
  • ② 洗剤をつける
  • ③ 泡立ててゴシゴシ
  • ④ ウエスで拭く
  • =BEFORE= 所々黒ずんだアッパーやソールが……
  • =AFTER= 新品時のようにピッカピカ♪
  • ジェイソンマーク ハットケアキット ¥3,300
  • ジェイソンマーク ハットケアキット ¥3,300
  • 汗をかくツバの付け根が一番汚れが目立つ場所。汚れを放っておくとニオイや変色の原因に
  • スニーカー同様、表面の汚れをブラシでサッと落とす。押し込むのではなく掻き出す感じで
  • フォームタイプのソリューションだから使いやすいのも◎。豚毛ブラシに直接プッシュする
  • 力強くゴシゴシ洗うのではなく、帽子全体を優しく&汚れている部分は繰り返しブラッシング
  • 完成!
  • スタイリスト 佐々木 誠さん 「ファッション、インテリア、生活雑貨、料理まで幅広いジャンルを網羅。さらにDIYの腕も一級品なマルチスタイリスト」

この記事の画像一覧を見る(16枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事