MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集編集長が注目する新作「コレ買いです」

「このツノは刺さる!」 シチズンの70年代復刻デザイン時計“ビームス別注ツノクロノ”が超個性的すぎた/No.1モノ雑誌編集長のお墨付き『コレ買いです』Vol.76

執筆者:

70年代のレトロフューチャーなスタイルがよりいっそうブラッシュアップされたシチズン「ビームス別注TSUNO CHRONO Custom」

この記事の画像一覧を見る(12枚)

モノ・トレンド雑誌売上No.1「MonoMax」の編集長・奥家が、今一番気になるモノやトレンドを紹介する連載企画。今回の「コレ買いです」は、70年代のレトロフューチャーなスタイルがよりいっそうブラッシュアップされたシチズン「ビームス別注TSUNO CHRONO Custom」の魅力に迫りました!

「日本人の美意識に向き合った上品時計」春夏の情緒を表現した…“ザ・シチズン誕生30周年”待望の限定モデルは土佐和紙文字板

数多くの名作を生み出した70年代の魅力をここに再現!

時計って、本当にいいですよね。高級時計にはプレステージ感や伝統に裏打ちされた風格などが宿っていて心を豊かにしてくれますし、カジュアルな時計にもモチベーションを上げてくれる魅力が宿っていて。

特に時計好事家だけでなく、ファッション感度の高い人たちからも人気なのが1970年代の復刻デザインもの。この時代って、伝統的なスタイルはもとより機能美に基づいた近代デザインからも脱却しようと、ド派手な茶金カラーであったり奇抜な流線型ケースであったりと、かつてない個性的モデルがわんさか登場していたんです。

そうした70年代の魅力がギュッとつまっているのが、今回紹介するシチズンのツノクロノです。

シチズン ビームス別注TSUNO CHRONO Custom ¥28,600(税込)

シチズン
ビームス別注TSUNO CHRONO Custom
¥28,600(税込)
ケース径38mm、5気圧防水、クォーツ

CITIZEN〉初の本格クロノグラフ機能を搭載した1973年の名作、『クロノグラフ チャレンジタイマー』のデザインを踏襲。プッシュボタンとリューズをケースの12時側に配し、ツノのように見えることから『ツノクロノ』の愛称で親しまれており、この特徴的なディテールをベースにモダンなアップデートを施しました。(ビームス公式webサイトより)

シチズンでは過去のアーカイブをモダンに表現した「レコードレーベル」を展開しており、「ツノクロノ[AN3660]」は人気作としてラインナップされていました。そこに今年10月4日、新たに多角形ケースでツノクロノを表現した[AN3700]が世界限定で発売されることに。このビームス別注も、それと同時期に発売される特別なモデルなんです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

奥家慎二

編集長奥家慎二

2010年よりMonoMax編集部に所属し、2020年より現職。腕時計を中心に、ファッション、クルマ、アウトドア、家電、スポーツなどあらゆるジャンルを担当。モノの背景にあるストーリーや作り手のこだわりをこよなく愛する。『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)には便利グッズ評論家として出演。『ZIP!』『午前0時の森』(ともに日本テレビ)にはモノのプロとして出演するなど、テレビ、雑誌、WEBなどメディアに多数出演中。

執筆記事一覧


X:@MonoMaxWEB

Instagram:@MonoMax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事