MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「残暑疲れで睡眠不足に?」最強の快眠サポートマットほか “安眠お助けグッズ3選”を美容ジャーナリストが徹底解説

執筆者:

ザ パブリック オーガニック ホリスティック精油ピローミスト 全5タイプ 60mL

この記事の画像一覧を見る(3枚)

真夏に冷房をかけ続けていると、外出時との温度差によって自律神経のバランスが乱れ、体温調整がうまくいかなくなる場合があります。それは冷房病(クーラー病)とも呼ばれる症状のひとつで、倦怠感や不眠につながることも……。

特に残暑となる9~10月上旬にかけて、その症状がでやすくなるため、この時期は安眠グッズを取り入れるのがおすすめ。まずは入眠環境を整えよう。

「無印良品の万能収納が最強説」単体で収納ボックス、複数使いで棚になる!“カスタムできるコンテナ”のとにかく便利な使い方3選

RECOMMEND 1.【nishikawa&ドクターエア】エアバッグによるストレッチをしてくれる睡眠環境サポートマット

ドクターエア
3Dエアストレッチマット リッチスリープ

ドクターエア
3Dエアストレッチマット リッチスリープ
¥79,860(税込み)

トータルボディケアブランド「ドクターエア」と創業458年を誇る寝具メーカー「nishikawa」が共同開発した、革新的な就寝用マットが登場。睡眠前にエアバッグによるストレッチを施すことで睡眠姿勢をサポート。その後、就寝時は体圧分散する高機能マットにより安眠へと促すという革新的なマット。その厚さは約3.8cmなので、自宅で使っているマットレスや敷布団と併用して使える。

この記事のタグ

この記事を書いた人

加藤智一

美容ジャーナリスト加藤智一

女性誌の美容エディターを経て独立。男性誌・女性誌・WEBの他、様々な媒体で執筆している。著書に『お洒落以前の身だしなみの常識』(講談社)などがある。現在、Yahoo ! ニュースのオーサーとしても活躍中。

執筆記事一覧


X:@tomoichi

Instagram:@tomoichi2000

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事