モノ&サービスの最新情報をお届け!MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年6月号

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax6月号 付録 Incase インケース 万能ケース
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「名作スーツケースの製作現場に潜入取材」ブランド20周年のエース・プロテカ、これが世界に誇るジャパンクオリティの真髄だ!

執筆者:

内装の生地は職人による手貼り

この記事の画像一覧を見る(25枚)

「プロテクト(守る)」「テクノロジー(技術)」「エース(エースの理念)」を語源に持つ、エースの最高峰ブランド「プロテカ」は、今年で誕生20周年。日本製にこだわったクラフツマンシップあふれる製作拠点に潜入!

「メイドインジャパンの見惚れるバッグ」鳥肌モノの圧巻クオリティ…“クリーザン 10周年コレクション”のココが凄い!をスタイリストが徹底解説

風光明媚な北海道の大地で「プロテカ」は生まれる!

札幌ドームの2倍という広さの敷地は自然も豊か

エースラゲージ北海道赤平工場エースラゲージ北海道赤平工場は、日本最大級の国産スーツケース工場として1971年に操業。ハードケースもソフトケースも一貫体制で製作できる国内最大の工場で、一日に約700 個を生産している。札幌ドームの2倍という広さの敷地は自然も豊かで、鹿やキツネなどの野生動物もよく遊びに来るそう。

機械化が進んでも、仕上げるのは人の手

ビジネスバッグとは違い、頻繁には買い替えないスーツケースは、より選ぶのが慎重になる人も多いだろう。デザインはもちろん、長く愛用できたり使い勝手に優れていることも重要になる。日本製にこだわったモノづくりを続けているエースの「プロテカ」は、国内外のジェットセッターから絶大な人気を集めているブランドだ。日本ならではのアイデアや感性を盛り込んだ独自の機能により、あらゆる面において満足させてくれるスーツケースを発信している。

プロテカの全製品を手がける北海道赤平工場は、素材の成形から組み立てまで一貫体制でスーツケースを製作できる日本で最大の工場でもある。時代とともに機械化が進む中、現在でも各工程で“人の手”が多く加わっているのが特長。それが長きにわたり高品質をキープできている要因であり、その実力は世界の名だたるラグジュアリーブランドからOEMの依頼が絶えないことからもうかがえる。

スーツケースの組み立ては1ラインを8名体制で構成し、その多くを手作業で仕上げているスーツケースの組み立ては1ラインを8名体制で構成し、その多くを手作業で仕上げている。

フレームタイプのスーツケースの操作性を左右するフレームは、コーナーごとに角度の誤差±1°で正確に管理されているフレームタイプのスーツケースの操作性を左右するフレームは、コーナーごとに角度の誤差±1°で正確に管理されている。

前後の工程を各職人が把握しており、ちょっとした違和感やミスにも気づきやすい環境前後の工程を各職人が把握しており、ちょっとした違和感やミスにも気づきやすい環境。

内装生地を素早く丁寧に貼り付ける作業から、職人の技術力の高さが感じられる内装生地を素早く丁寧に貼り付ける作業から、職人の技術力の高さが感じられる。

この記事のタグ

モノマックス2025年6月号のご案内

MonoMax6月号通常号

モノマックス2025年6月号

特別付録は「Incase(インケース) ガバッと開くスタンド式万能ケース」!

2025年5月9日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

モノマックス2025年6月号を見る

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事