MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「完売当確ガジェット」アマゾン“最新スマートディスプレイ”、サムスン“最強折りたたみAIフォン”…もはや生活必需品レベルの便利商品5選を徹底解説

執筆者:

サムスン ギャラクシーZフリップ6

この記事の画像一覧を見る(10枚)

欲しいモノランキングで常に上位にあり続ける大人気ブランドから、秋冬に絶対に買いたい完売当確モノを選出しました。

今回注目したのは、生活必需品レベルといっても過言ではないガジェット5選です。この夏に話題となったアイテムやヒット作の進化版、鉄板ブランドなどが大集合しました。

「反則級に神コスパな家電」 3in1なのに価格は1台分!ロボット掃除機がスティック、ハンディに変形…“斬新すぎる便利機能がすごい”注目の電化製品5選

暮らしを便利に快適に!

アマゾン エコーショー 8(第3世代)

今年も最先端な機能を搭載したガジェットが多数登場している。これらに共通するのは、生活に導入すると、全く新しい体験ができることだ。

特に顕著なのは次の2つ。サムスンのスマホは折りたたんだ状態でも操作でき、90°にすると単体でカメラが立った状態になり、自撮りなど撮影の幅が大きく広がる。アマゾンの新型エコーショー 8は新しくスマートホームハブを内蔵。家電を直接制御する機能を搭載。対応する照明やエアコン、家電が指1本動かさず、声で操作できる。最近、生活にメリハリがないと感じているなら、気になるアイテムを1個だけでも導入してみよう!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事