MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「即決レベルの指名買いアウター」ブランド創業130年!別注豊作の今買うべき“バブアーの薄軽アウター”3選を徹底解説

執筆者:

リラックス感のあるサイズで重ね着による温度調整もしやすい!

この記事の画像一覧を見る(10枚)

長い夏と暖冬の影響により、今季は“薄くて軽い”がアウターのトレンドキーワードになっています。実際に各ブランドにリサーチしてみると、約8割以上も薄軽アウターが増加傾向にあるのだとか。となれば、この冬の大本命アウターと言っても過言ではないでしょう。加えて「温度調節」できるのもトレンドに。

様々な面でアウターの転換期が来ているといえる今、買うべき傑作をピックアップ。今回は、バブアーのアイテムに注目してみました。

「カハラ×ニューヨーカー」老舗ハワイブランドとのコラボ第2弾…特別なアロハアイテムが今季も上陸!

重厚感あるアウターが得意のバブアーも薄軽に注目!

人気モデルが軽量に!トレンドの深い赤は別注だけ

2024年はバブアー創業130年のアニバーサリーイヤー。それゆえに例年以上に別注が豊作だが、編集部が注目するのは薄軽バブアー。ブランドの代名詞であるオイルドクロスではなく、見た目も着心地も軽快な生地が採用されている。それでいて撥水性を備えていたり、クラシックな雰囲気が重厚感ありながら日本の都市生活にフィットする一着に仕上がっているのだ。

ちなみに今回厳選した人気セレクトショップの別注は、旬度の高い色だったり、今っぽいゆったりシルエットだったり、リバーシブル仕様だったり、薄軽+αの魅力を備えているのも見どころ。秋から春まで長い期間で活躍し、トレンドも押さえた別注モデルとくれば、売り切れ必至。迷っている時間はないので、気になったら即決がベストだ!

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事