MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「スリコの優秀ガジェット」Bluetoothイヤホンに新たな旋風!? 3COINSのギア感も味わえる高コスパイヤホン3選をスタイリストが徹底解説

執筆者:

3. 耳を圧迫せずに運動時でも使える「オープンイヤーイヤホン」

オープンイヤーイヤホン ブラック ¥2,750

3COINS
オープンイヤーイヤホン ブラック
¥2,750

「カナル型などの圧迫感が苦手…」という方にオススメしたいのがこちらのイヤホン。オープンイヤータイプで耳を塞がずに使えるのが特徴です。

耳の形に沿うようなフック型で、アームが柔らかい素材になっており、形状を選ばず着用できる耳の形に沿うようなフック型で、アームが柔らかい素材になっており、形状を選ばず着用できるのが良いところ。

イヤホン側面をタップすることで通話や音楽の操作が可能こちらもタッチセンサー内蔵なので、イヤホン側面をタップすることで通話や音楽の操作が可能です。

本体にループがあるのでカラビナなどを通せば、バッグにつけることもできる本体にループがあるのでカラビナなどを通せば、バッグにつけることもできます。ただしイヤホンケースにフタがあるわけでは無いので、うっかりイヤホンだけ落としてしまわないようにご注意を。

別売りのUSB Type-Cケーブルにて充電可能こちらも別売りのUSB Type-Cケーブルにて充電可能です。連続再生6時間で音漏れもほとんど気になりませんでした。フック型で動きにも強くランニング等にも使えそうですし、値段的にもかなり良いかと思います。フタがあれば完璧だったのにと思いました。

内容物:本体×1、充電ケース×1、取扱説明書兼保証書×1

<ケース>
サイズ:約W5×H7.5×D2.6cm
充電時間:約1時間30分
イヤホン充電回数:約2回
充電ポート:Type-Cポート搭載

<イヤホン>
連続再生時間:約6時間
防水性能:IPX4
充電時間:約1時間30分

今回はスリーコインズの新作Bluetoothイヤホンを3つ紹介してきました。高級イヤホンまでの機能はないですが、どれも4000円以下という値段から考えると十分だとは思います。適度なギア感もあって手頃な価格が魅力の1つかと思いますので、気になったものがあれば、ぜひお試しくださいませ。

問い合わせ先
スリーコインズ
URL:https://www.palcloset.jp

構成・文・撮影/小林知典 

この記事の画像一覧

  • スリコのBluetoothイヤホン3選
  • 音域別ワイヤレスイヤホン バランス型 グレー ¥3,850
  • イヤホンを外し、Bluetoothで接続するだけでカンタンに使える
  • マルチファンクションボタンをタッチすることで、音楽の再生や停止、通話の受信などの操作も可能
  • 充電はUSB TypeCケーブルが付属されていますし、サイズ別のイヤーピースも付属されているので、フィット感の調整も可能
  • スケルトンワイヤレスイヤホン ホワイト ¥2,200
  • スケルトン仕様のフタを回すことでイヤホンの取り出しが可能
  • 片耳だけで音楽が聴ける
  • 充電中は赤く光るのでわかりやすい
  • オープンイヤーイヤホン ブラック ¥2,750
  • 耳の形に沿うようなフック型で、アームが柔らかい素材になっており、形状を選ばず着用できる
  • イヤホン側面をタップすることで通話や音楽の操作が可能
  • 本体にループがあるのでカラビナなどを通せば、バッグにつけることもできる
  • 別売りのUSB Type-Cケーブルにて充電可能

この記事の画像一覧を見る(14枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事