MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキの超時短が叶う商品」さすがのド驚安!手を使わずに履けるスニーカー“スパッシュ”は本当なのか?ドン・キホーテマニアが正直レポート

執筆者:

シンプルなデザインに機能がぎゅっと詰め込まれている!

Spash コートタイプ ホワイト

RESTORATION
Spash コートタイプ ホワイト
¥4,389(税込)

潔いほどシンプルなデザイン。個人的にはこれくらいシンプルな方が好みです。

紐は結ばない紐は伸縮するゴムになっていて結ぶ必要がないタイプ。「手を使わずに履ける」と謳っておきながら靴紐を緩めたり結んだりする動作があっては本末転倒。さらに自分の足のサイズにフィットしやすいメリットも……便利です。

ソールはラバーを練りこんだ靴底もシンプルです。長靴などに見た目は近いような……。

ソールはラバーを練りこんだと思っていたら、靴底材に限界までラバーを練りこむことでグリップ力を高めているとのこと。確かに滑りにくそうです。

軽い!意外だったのは靴自体の重さ。「手を使わずに履ける=重さで重心を安定させる」と思い込んでいましたが、かなり軽いです。

V字の形状になっているのが特徴そして、かかとのあたりがV字の形状になっているのが特徴です。かかと部分から下にかけて固い素材になっているため靴がへにゃっとならないこと、そして履き口にクッション性のある生地を使用することで足がスムーズに靴の中へ入っていく仕組みです。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事