MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集トレンドモノ3選

「酸っぱ辛いもの好き必見」カルディコーヒーファームの“酸辣フード”をグルメライターが食べ比べ!買って損なしのオススメベスト3はコレ

執筆者:

3. 中国・重慶の名物料理!「オリジナル 酸辣粉(サンラーフン)」

カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉

カルディコーヒーファーム
オリジナル 酸辣粉 175g
¥304(税込)

そして最後に紹介するのが、ちょっと珍しい「酸辣粉」。酸辣粉の粉(フン)とは中国語で春雨のことで、酸っぱ辛いスープに春雨が入った料理。春雨好きの私は、パッケージを見ただけで「絶対おいしいに違いない」と直感しました。

カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉作り方もとっても簡単。 まず、麺を1分半ほど茹でてから流水でしっかり洗い、次に鍋に濃縮スープと水を入れて沸騰させ、再び麺を入れて1分半煮込みます。あとはお好みの具材を添えて盛り付けるだけで完成。私は今回もパッケージを参考にして、小松菜、もやし、しめじ、九条ネギをたっぷり入れてみました。

カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉この酸辣粉、春雨がかなり太めで、まるで讃岐うどんのようなモチモチ感があるんです! スープは酸辣湯に比べて酸っぱさ控えめで、あっさりとした味わいなので、酸辣湯が苦手な人でも挑戦しやすいかも。具材をたくさん入れたせいか、スープが少なめに感じましたが、食べ始めたらそんなことは全然気にならず、むしろ麺の食感に夢中になってしまいました。これは春雨好きにはたまらない一品!手軽に作れるので、ひとりランチにもぴったり。リピート確定です!

カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉

 

いかがでしたか?カルディで見つけた「酸辣フード」3品は、どれも酸っぱ辛いもの好きにはたまらない逸品ばかり。酸辣湯好きも、まだ挑戦したことがない方も、ぜひ一度お試しを。特に「酸辣湯ポテトチップス」は、そのユニークさと再現度で話題になること間違いなしです!カルディでしか手に入らないこの「酸辣フード」、手に取るだけでワクワクが広がること間違いなし。お見逃しなく!

文・撮影/鈴木恵理子

この記事の画像一覧

  • カルディコーヒーファーム、「酸辣フード」オススメBEST3
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣湯ポテトチップス
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣湯ポテトチップス
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣湯ポテトチップス
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣湯
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣湯
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣湯
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣湯
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉
  • カルディコーヒーファーム、オリジナル 酸辣粉

この記事の画像一覧を見る(12枚)

123

この記事のタグ

この記事を書いた人

鈴木恵理子

ライター・エディター鈴木恵理子

11年間の編集プロダクション勤務を経て、2011年よりフリーランスに。雑誌やムック、ウェブなどで、ヘアやビューティページを中心に活動中。暮らしに役立つ実用系やメンズのビューティ記事の経験も豊富。好物は古物や古道具。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事