MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「ドラナビはココまで進化した」ケンウッドの最上位シリーズ“TYPE M”にスマホとの連携を深めた2機種が登場

執筆者:

ケンウッド「MDV-M911HDL」市場推定価格¥160,000

この記事の画像一覧を見る(7枚)

JVCケンウッドは、ケンウッドのAVナビゲーションシステム“彩速ナビ”の最上位シリーズ「TYPE M」の2024年モデルとして「MDV-M911HDF」(9V型 フローティングモデル)、「MDV-M911HDL」(9V型 インダッシュモデル)の計2モデルを2024年10月下旬より発売する。

「反則級に神コスパな車」自動車ジャーナリストが“スズキのジムニー新型ノマド”を絶賛!今このクルマを狙うべきポイントを徹底解説

ケンウッド「MDV-M911HDF」市場推定価格¥170,000

ケンウッド
MDV-M911HDF
市場推定価格¥170,000

ケンウッド「MDV-M911HDL」市場推定価格¥160,000

ケンウッド
MDV-M911HDL
市場推定価格¥160,000

「TYPE M」は、大画面9V型の高精細・広視野角HDパネルを搭載し、高音質フォーマット(「DSDTM」「MQA」など)や高音質コーデック「LDACTM」に対応するハイレゾ音源再生により、ハイエンドユーザーを中心に好評を得ている最上位シリーズ。

で「Apple CarPlay」「Android Auto」が操作可能 今回ローンチされた2モデルは、スマホの機能を“彩速ナビ”のディスプレイで使える「Apple CarPlay」と「Android Auto」に対応。ワイヤレスでも接続でき、スマホのさまざまな機能との連携が可能になったほか、音声だけで操作できる「iPhone」のSiriやGoogleアシスタントにも対応している。

カーナビゲーションと、スマートフォンのナビアプリとのワンタッチ切り替えが可能また、ホーム画面に表示されるアイコンをタッチすることで、”彩速ナビ”のカーナビゲーションと、スマホのナビアプリとのワンタッチ切り替えができるため、状況に応じて使い分けることができる。

最大6.5インチの特大AV画面を表示可能さらにユーザーインターフェース「オーガニックGUI PLUS」の搭載により、ナビ情報とAV画面の2画面表示において、映像ソースなどを楽しめるAV画面を約6.5インチの特大サイズで表示が可能に。

音声操作機能の起動方法を音声またはボタン操作に設定可能音声操作機能に「ボイストリガーのオン/オフ設定」を追加し、音声操作の起動方法を音声発話またはボタン操作から選択できる。いずれもパネルは9V型HDで1,677万色、定格出力は29W×4。外形寸法はW10.8×H7.5×D26.5mm

ケンウッド公式オンラインストア
https://online-store.jvckenwood.com/

この記事の画像一覧

  • ケンウッド「MDV-M911HDF」市場推定価格¥170,000
  • ケンウッド「MDV-M911HDL」市場推定価格¥160,000
  • 「Apple CarPlay」「Android Auto」が操作可能
  • カーナビゲーションと、スマートフォンのナビアプリとのワンタッチ切り替えが可能
  • 最大6.5インチの特大AV画面を表示可能
  • 音声操作機能の起動方法を音声またはボタン操作に設定可能
  • 「ドラナビはココまで進化した」ケンウッドの最上位シリーズ「TYPE M」にスマホとの連携を深めた2機種が登場

この記事の画像一覧を見る(7枚)

この記事のタグ

この記事を書いた人

カバン、財布、腕時計、アパレルなどのファッションアイテムから、家電、文房具、雑貨、クルマ、バイクまで、「価格以上の価値あるモノ」だけを厳選し、多角的にお届けします!

執筆記事一覧


X:@monomaxweb

Instagram:@monomax_tkj

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事