MonoMax(モノマックス) Web

モノマックス 人気記事ランキング

    2017/05/22 17:00

    ナノ・ユニバース別注! ロゴスの傑作アウトドアギアは、オリジナルのパッチワークパターンに注目!

    いつも話題を集めるナノ・ユニバースのコラボアイテム。今回はアウトドアブランド、ロゴスとのコラボが実現! アウトドアはもちろんインテリアにも使える汎用性の高いアイテムに仕上がった!

    おしゃれで使い勝手も抜群、そして価格もリーズナブル!

    ナノ・ユニバース別注! ロゴスの傑作アウトドアギアは、オリジナルのパッチワークパターンに注目!
    MonoMaxではたびたびナノ・ユニバースの別注モデルを扱ってきたが、今回のアイテムもさすがの出来栄え! 幅広い層から人気を集めるロゴスに別注をかけ、ナノ・ユニバースらしいスタイリッシュなデザインを展開。ご覧のようにとても洗練されたアイテムが完成しました。
    いくつもの柄を絶妙に組み合わせたデザインは、キャンプやビーチなどの屋外はもちろん、インテリアとしても部屋に馴染んでくれます。もちろんロゴスが手がけているだけあって、チェアは折りたたみ可能だし、随所にポケットが配置されていたりと、さりげない機能も便利。そしてリーズナブルな価格もポイントです。ナノ・ユニバースのコラボアイテムは毎回非常に人気となるため、早めの入手をオススメします。

    【ロゴスとは?】
    「Enjoy Outing」を合言葉に「屋外と人をつなぐ第一ブランド」を目指す、アウトドアブランド。合理的な機能性や使いやすさを追求し、手頃な価格帯であることからも、アウトドア通からファミリーまで幅広い層に愛されている。BBQ文化を定着させたブランドでもある。

    では、ひとつずつアイテムを紹介していきます!
    ナノ・ユニバース別注! ロゴスの傑作アウトドアギアは、オリジナルのパッチワークパターンに注目!
    【右】ヒーリングチェア ¥5200(税抜)
    大型の座面でゆったりとできるローポジションのチェア。座面が低くつくられており、背もたれ方向に傾斜をつけているので、より足を伸ばすことができ、リラックスできるようになっています。折りたたんで専用のケースに収納できるので持ち運びにも便利です。

    【左】あぐらチェア ¥4800(税抜)
    その名の通り、あぐらを組んでゆったりと座れる独特なチェア。アームレストが後方に配置されているので、ひじまわりが広くなり、足を組んでもゆったりできるスペースを作り上げました。座面がゆるやかに後方に傾斜しているので、ポケットのように体を受け止めることができ、絶妙な座り心地を実現。こちらも折りたたみ可能で専用のケース付き。
    ナノ・ユニバース別注! ロゴスの傑作アウトドアギアは、オリジナルのパッチワークパターンに注目!
    【右上】スプレッドベンチ ¥3800(税抜)
    フレームを広げるだけで簡単&スピーディーに設置が可能な2人掛けのベンチ。ベンチとしての使用はもちろんですが、キャンプや部屋などでさまざまなモノを上に置くのにもおしゃれでいい感じ。かなりリーズナブルなお値段なのもうれしいところ。

    【左上】タイニーチェア ¥2800(税抜)
    こちらはちょっと小ぶりなサイズのチェア。見た目に反してに荷重が80kgまであるので、大人も使用できます。座面の高さは31cmで、例えば釣りやガーデニングの際など、あらゆる作業中に座って使いやすい高さに設定されています。もちろんお子さんのイスとしても重宝します。

    【左下】クーラーボックス ¥3400(税抜)
    ハンドルと肩掛け用ショルダー付きの使い勝手のよいクーラーボックス。10㎜厚の断熱材が入った仕様なので、外気を遮断することに長け、保冷力も高い。コンパクトに折りたたむこともできるので、置き場にも困らず使い勝手もよいです。

    パッチワーク調のエスニック柄は、ナノ・ユニバースのオリジナル!

    ナノ・ユニバース別注! ロゴスの傑作アウトドアギアは、オリジナルのパッチワークパターンに注目!

    いくつもの柄をパッチワークのように組み合わせているため、一見奇抜な柄のように見えるが、それが見事におしゃれにまとまった絶妙なデザインだ。

    問ナノ・ユニバースカスタマーサービス◯0800-800-9921

     

    この記事のタグ

    モノマックスの記事をシェアする

    関連記事

    今月のモノマックス特別付録

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストンバッグが付録に!?

    【5大機能を搭載!】豪華すぎるレザー調が美しいBIGボストン…