MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ドンキの1台3役家電」テレビやパソコン、スマホがシアターサウンドに?“1台3役テレビ用スピーカー”の意外な弱点とは?ドン・キホーテマニアが正直レポート

執筆者:

大きい!けどスリムなのが置く場所を選ばないかも

1台3役テレビ用スピーカーの同梱物同梱品は本体、ACアダプタ、3.5mmステレオミニプラグケーブル、HDMIケーブル、リモコン、単4電池2本、取扱説明書です。

1台3役テレビ用スピーカーはスリム本体サイズは横幅50×奥行10.1×高さ7.3cm。細長いのでスリムで場所を取らないのは良いなと思いました。

1台3役テレビ用スピーカーの裏側本体裏面には壁掛けブラケットが2か所ついているので壁に直接ねじで取り付けることも可能です。

1台3役テレビ用スピーカーの側面本体の操作はリモコンか、側面で行うことができます。

1台3役テレビ用スピーカーの裏側有線でつなぐ場合の端子部分はこのようになっています。

Bluetooth接続は簡単筆者はパソコンとBluetoothで接続してみました。本体の電源を入れ、パソコンのBluetooth接続で「使用可能なデバイス」を探すだけ。パソコンに「JN‐SPB50RC」と表示されたら接続完了です。接続が簡単なのは良いですね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事