MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「吸引+ブロワー機能で3480円はお得すぎ!?」軽量×コンパクト×コードレス!充電スタンドまで付いた“傑作ハンディークリーナー”の実力を徹底検証【傑作雑貨大集合】

執筆者:

エアーノズルでチリを吹き飛ばす!

この記事の画像一覧を見る(15枚)

お掃除道具や収納用品、文房具、キッチンツールなど、あるとちょっと便利で、得した気分になれる雑貨を厳選した本企画。ここにある雑貨があれば、毎日の暮らしが便利に楽しくなること請け合いです!

今回は、3,480円で買えるコスパ最高の傑作雑貨「ALTENA/コードレスハンディクリーナー」を実際に使って試してその実力を検証!結果やいかに!?

「クラファンで目標額13倍超」コーヒーの副産物がエコカップに生まれ変わる…“アロマループ”はいま本当に使いたいSDGsモノだ!

これで5,000円以下とは!!コードレス&アタッチメント豊富で使い勝手がよすぎるクリーナー

机の上をいつもきれいに!今回検証する傑作雑貨は、デスクの上のゴミやホコリ、キーボードの隙間に詰まったゴミなどを掃除するのにちょうどいいコンパクトなハンディクリーナー。3480円というお買い得価格も驚きだが、コードレスであること、充電スタンドに加え豊富なアタッチメントが付属すること、吸引だけでなくブロワー機能も装備していることなど、あまりにもコスパがよすぎて不安になるほど(笑)。

しかし、実際に使ってみると、そんな不安はすぐに払拭できた。吸引力はこのクラスではかなり強力に感じられたし、ロングノズル、クリーナーヘッドノズル、ブラシ類は実用的で使い勝手が抜群にいい。空気の排出を利用したブロワー機能も優秀で、精密機器のホコリやチリを吹き飛ばすのに大いに役立つ。そして何より、デスクの上にスマートに保管できる充電スタンドは本当にありがたい。手の届くところに設置できるので、ゴミが気になったら、すぐに掃除できるのだ。

この記事のタグ

この記事を書いた人

岡藤充泰

ライター岡藤充泰

ファッション、カバン、革小物、クルマ、家電などあらゆるジャンルに精通する、この道30年以上のベテランモノライター。プライベートではキャンプと車をこよなく愛する。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事