MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「ずわい蟹の天ぷらは本気すぎる」ふぐ、海老も…豪華食材がすごい!“天丼てんやの冬限定メニュー”注目2種をグルメ系ライターが実食レポート

執筆者:

2. 海老の大きさが衝撃的すぎる……!

冬 ご馳走天丼(みそ汁付)

天丼てんや
冬 ご馳走天丼(みそ汁付)
¥1,480
内容:天然大海老、活〆穴子、ずわい蟹、国産平目

続いていただいたのは、贅沢な素材をのっけた人気の “ごちそうシリーズ”から展開されている『冬 ご馳走天丼』です。全体的に食材が大きく、ダイナミックな印象を受けます……!

冬の定番として外せない「ずわい蟹」先ほど同様、こちらにも冬の定番として外せない「ずわい蟹」。

希少ゆえ高級とも言われる天然の「国産平目」その横には、希少ゆえ高級とも言われる天然の「国産平目」が。「ふぐ」とはまた別の部類の淡白さを誇っているなと感じました(この「国産平目」のほうが、食感も相まってあっさり感が強い気がします)。

想像以上にデカい「天然大海老」そして一番驚いたのが、この「天然大海老」ですね。昨年の『冬 ご馳走天丼』は通常の海老でしたが、今年は“大”海老とのこと。このように大きさを謡ってはいるものの、実物を見ると想像以上にデカかったです。海老好きの私にとっては、かなり嬉しいサプライズでした(笑)。写真のように、一尾丸々の「活〆穴子」と並べても見劣りしません。

衣が程よく薄いので、噛むとすぐ歯にあたる海老の身衣が程よく薄いので、噛むとすぐ歯にあたる海老の身。とんでもなく贅沢……。また、よくステーキを食べるときなんかに「肉汁があふれる」と表現されると思うのですが、それと同じことがこの天ぷらでも起こっていました。海老の旨みエキスが頬張った瞬間に弾けるんです。

海老好きには絶対おすすめですし、豪華四大天ぷらが集結しているという面でも食べる価値大アリだと思います!

天丼てんや 冬の期間限定商品 販売概要
販売期間:2024年11月8日(金)〜2025年1月中旬予定
販売時間:各店舗の営業時間内 ※営業時間は店舗により異なります。
販売店舗:一部店舗を除く国内の「天丼てんや」
※下記の店舗では販売内容・価格が一部異なります。
新千歳空港店、羽田空港第1ターミナル店、羽田空港第2ターミナル店、刈谷ハイウェイオアシス近鉄パークハウス店、けやきウォーク前橋店
※下記の店舗では冬の期間限定商品の販売はございません。
上里SA店、富士川SA店、未来ダイニング 文京グリーンコート店
※販売内容の詳細は各店舗へお問い合わせください。
※仕入状況・販売状況により、予告なく販売を休止・または終了する場合がございます。

この記事のタグ

この記事を書いた人

観山 栞

ライター観山 栞

ウェブを中心に活動中。グルメ、アート、インテリア雑貨、ファッション、スニーカーなど得意ジャンルは幅広い。商品開発担当者へのインタビューなど、取材経験も豊富。趣味はスイーツ巡りや美術館に行くこと。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事