MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「わんぱくすぎるイオンのトップバリュ商品」パスタとライスが一皿になった冷凍食品がカフェ飯レベルでウマい!? “腹ペコさん歓喜のガッツリ冷食”を正直レポート

執筆者:

【自腹レポート】イオンのPB冷凍わんぱくメニューがカフェ飯レベル! しかも「ガッツリ飯×ガッツリ飯」の大盛りでビビった!

この記事の画像一覧を見る(9枚)

疲れてて外に食べに行くのはイヤだし、かと言って作るのも面倒。その主たる原因はエネルギー切れ。間違いなく腹ペコ状態なのに、食べに行くのも作るのも身体が拒んでいる…。そんなときってありますよね。そういうときに活躍するのが冷凍食品。冷凍庫から出して、レンチンするだけ。あとは数分待てばOKなのですから、これほど便利なものはない。

その便利の頂点に輝くようなメニューをイオンのプライベートブランド、「トップバリュベストプライス」で発見しました。なんと、1人前が420グラムもあり、腹ペコも納得のわんぱく飯。しかもパスタと飯料理のダブル炭水化物がセットになった「ガッツリ飯×ガッツリ飯」冷凍食品なのです。

「スポーツテクノロジーで睡眠が快適に」ミズノのスリープテック“フィジカルサポートマットレス”に軽量&薄型のエントリーモデルが登場

1. ガーリック風味がたまらない大満足のわんぱくメニュー!

「ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」は税込価格537.84円この「ガッツリ飯×ガッツリ飯」シリーズは、基本的にワントレイタイプになっているのが特徴です。まずは「ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」からレポートします。

外袋を開けると、フィルムカバーのされたメニューがトレイに乗ってカチコチに凍った状態になって出てきます外袋を開けると、フィルムカバーのされたメニューがトレイに乗ってカチコチに凍った状態になって出てきます。このフィルムカバーは剥がさず、トレイごとレンチンするのです。

レンジのオートモードのほか、オーブンやオーブントースタも使用できませんレンチン時間は500wで7分〜7分30秒、600wで6分30秒〜7分となっています。ちなみにオートモードの使用はNGとのこと、オーブンやオーブントースターも使用できません。

そしてレンチンできたら、フィルムカバーを開封!即欲そそるガーリックの香りが部屋中に立ち込めます。

「ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」は3品がガーリックまみれのメニューそれもそのはず、ペペロンチーノは当然のことながらガーリックベースのパスタメニュー。トレイの半分を占めるガーリックライスも読んで字の如く「ガーリック」メニュー。さらにグリルチキンもガーリックソースをたっぷりと添えています。これでガーリックの香りがしないわけないですね。

でも食べてみると、3品がガーリックまみれのメニューとは思えないほど、まろやかな辛味。しかしトリプルパワーを得た満足感はたっぷりあります。しかもボリューミー。エネルギー切れのときには、ぴったりのわんぱくメニューです。

「ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」は、エネルギー切れのときにぴったりのわんぱくメニュー

トップバリュベストプライス
「ガ・ガ・ガっと食べるペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」
¥537.84(税込)
1人前420グラム
1袋(420g)当たり エネルギー704kcal たんぱく質24.4g 脂質20.2g 炭水化物108.8g 糖質103.3g 食物繊維5.5g 食塩相当量4.4g カリウム315mg リン260mg
※この表示値は、目安です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

矢作優一(Leonardo 45)

スタイリスト矢作優一(Leonardo 45)

アウトドア、インテリア、フードと多岐にわたってスタイリングを手掛ける。撮影で使うプロップを集めるうちに、モノ好きが覚醒。ジャンルや新旧を問わず珍しいアイテムを手にとってみたい衝動が抑えられず、山のように積まれた最新ギア、ビンテージモノ、ジャンク品に囲まれた暮らしをしている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事