MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

目標の2倍売れたコクヨ「スマートキャンパス」が待望の定番化!

目標の2倍売れたコクヨ「スマートキャンパス」が待望の定番化!

学習指導要領の変化に伴い、年々分厚くなる教材。その分、せめてノートは軽く、そして薄くしたい

「30代以降に使ってほしいメンズスキンケア」皮膚科医監修の新ブランド・オーカーがデビュー!第1弾商品はオールインセラム

そんな心の声をコクヨが聞き届けてくれたのが、今年1月に発売された「スマートキャンパス」でした。その際は限定での発売だったのですが、コクヨ目標の2倍という驚異的な売り上げを記録。大好評に応えて、ついに6月14日(火)から定番商品になったんです。

人気のわけは、ズバリ軽量化&スリム化!

「スリム化って、ページ数もスリム化したんじゃ?」なんて懸念も不要です。もちろん、その分紙の厚みが抑えられているわけですが、書き心地も滑らかなままですし、裏写りするなんてこともありません

なぜそんなことが可能なのか?

それはコクヨが、均一な繊維を細かくそろえたコクヨオリジナル原紙を使用しているから。紙の凹凸が少ないので滑らかにペンが走り、また繊維が密なのでインクが裏に抜けないのです。

1月の大ヒットの秘密は、紙にもあったんですね。

目標の2倍売れたコクヨ「スマートキャンパス」が待望の定番化!

罫線は、見やすいノートづくりに最適なドット入り。もちろん5色展開しているから、教科ごとに色分けもできます。デザインも新しくなりました。

定番化して手に入りやすくなったスマートキャンパスで、カバンも心も軽快にいきましょう。

目標の2倍売れたコクヨ「スマートキャンパス」が待望の定番化!

コクヨ キャンパスノート〈スマートキャンパス〉¥180(1色)、¥900(5色パック) サイズ/セミB5(252×179mm) 30枚 普通横罫と中横罫の2種類

コクヨお客様相談室
0120-201-594
http://kokuyo.jp/pr/campus_smart/

 

取材・文/横山博之 写真提供:コクヨ

この記事のタグ

モノマックスの記事をシェアする