MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

「注目必至の救世主サービス」あの“ルナルナ”が男性更年期に踏み込んだ!オフィス向け男性用プログラムも展開中

執筆者:

『ルナルナ オフィス』の男性更年期プログラムの未来は?

男性更年期プログラムは現在実証導入中であり、広報担当者によると、現在の導入先は「ポーラ・オルビスホールディングス様とエムティーアイの2社のみ」。今後は、実証による効果検証の結果などを踏まえ、本サービスとして提供予定だという。

現状、企業が『ルナルナ オフィス』を導入した理由は、女性従業員が多いため女性をサポートするサービスとして導入する場合もあれば、女性従業員が少ないからこそ手厚くサポートしたいと導入する場合もあり、ケースバイケース。共通しているのは、「女性活躍や健康経営の一環として導入していただくことが多い」とのこと。将来的に男性更年期プログラムが新サービスとして加わることで、『ルナルナ オフィス』はより幅広い企業にアプローチできそうだ。

文/金山靖 写真提供/株式会社LIFEM

この記事の画像一覧

  • 株式会社エムティーアイが運営する女性向け健康情報サイト『ルナルナ』の法人向けサービスが『ルナルナ オフィス』。株式会社エムティーアイと、そのグループ会社で産婦人科向けオンライン診療システム『ルナルナ オンライン診療』を運営する株式会社カラダメディカ、丸紅株式会社の合弁会社である株式会社LIFEM(ライフェム)が運営。今年から実証導入を開始したのが、男性更年期プログラム。
  • 株式会社エムティーアイが運営する女性向け健康情報サイト『ルナルナ』の法人向けサービスが『ルナルナ オフィス』。株式会社エムティーアイと、そのグループ会社で産婦人科向けオンライン診療システム『ルナルナ オンライン診療』を運営する株式会社カラダメディカ、丸紅株式会社の合弁会社である株式会社LIFEM(ライフェム)が運営。今年から実証導入を開始したのが、男性更年期プログラム。
  • 株式会社エムティーアイが運営する女性向け健康情報サイト『ルナルナ』の法人向けサービスが『ルナルナ オフィス』。株式会社エムティーアイと、そのグループ会社で産婦人科向けオンライン診療システム『ルナルナ オンライン診療』を運営する株式会社カラダメディカ、丸紅株式会社の合弁会社である株式会社LIFEM(ライフェム)が運営。今年から実証導入を開始したのが、男性更年期プログラム。
  • 株式会社エムティーアイが運営する女性向け健康情報サイト『ルナルナ』の法人向けサービスが『ルナルナ オフィス』。株式会社エムティーアイと、そのグループ会社で産婦人科向けオンライン診療システム『ルナルナ オンライン診療』を運営する株式会社カラダメディカ、丸紅株式会社の合弁会社である株式会社LIFEM(ライフェム)が運営。今年から実証導入を開始したのが、男性更年期プログラム。

この記事の画像一覧を見る(4枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

金山 靖

ライター金山 靖

文房具、家電、インテリア、雑貨などライフスタイル系グッズに精通。商品の企画開発担当者をはじめ、タレントや文化人などへのインタビュー経験も豊富。カップ麺やお菓子などグルメ全般にも造詣が深い。

執筆記事一覧


X:@kuunelu5963

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事