MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「あの人気カップ麺がおにぎりになった!?」ファミマ×最強どん兵衛のコラボおむすびの味は?本物のどん兵衛と比べてみたら再現度に驚き…グルメライターが徹底リポート

執筆者:

ファミマの「どん兵衛おむすび」

この記事の画像一覧を見る(17枚)

コンビニでは年末が近づくにつれ「どん兵衛」がどんどん目立つ場所に陳列されるようになります。いわゆる「年越しそば」代わりに購入する方が増えるからだと予想されますが、「カップ麺を食べているヒマもない」という方のためにか?なんとファミマが「どん兵衛」をおむすびにしてしまったようです。

「常備したい感動レベル」人気店監修の汁なし麺が簡単で美味すぎる…テーブルマークから新登場した冷凍麺2種をグルメ系ライターが食べ比べ

過去人気だった「どん兵衛おむすび」が「最強どん兵衛」バージョンに

ファミマの「どん兵衛おむすび」「どん兵衛おむすび」は今年4月と昨年3月と過去に2度販売されていました。しかしそのいずれも「ノーマルどん兵衛」を再現したものでした。今回2024年12月3日から発売されたものは「最強どん兵衛」とコラボしたバージョンとなっているようです。念のためお伝えすると、「最強どん兵衛」とは、麺・つゆ・トッピング・付属の七味にこだわった最高峰の味わいのどん兵衛です。

「かき揚げむすび」「きつねむすび」の2種類あるのですが、いずれもご飯の味付けに使用しているタレにかつお節、煮干し、サバ節、昆布、椎茸、焼きあごと6種ものだしを使用しています。さらに、「きつねむすび」のタレには「八幡屋礒五郎」のゆず七味を使用、「かき揚げむすび」のタレには「やげん堀 七味唐辛子本舗」の「特製七味唐辛子」を配合しするなど、細部の味わいにまでこだわっています。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事