MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「あの人気カップ麺がおにぎりになった!?」ファミマ×最強どん兵衛のコラボおむすびの味は?本物のどん兵衛と比べてみたら再現度に驚き…グルメライターが徹底リポート

執筆者:

「かき揚げむすび」はあの独特の小海老の食感がそのまま! 

「最強どん兵衛 かき揚げむすび」

ファミリーマート
最強どん兵衛 かき揚げむすび
¥228(税込)

それでは実際に食べてみましょう。まずは「かき揚げむすび」です。

「最強どん兵衛 かき揚げむすび」「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」とのコラボおむすびであるだけでなく、2024年4月発売「どん兵衛天ぷらむすび」よりもかき揚げは約 1.5 倍になったのだそう!たしかに上に鎮座するかき揚げはたまねぎ・小エビの量も前回より増量されたそうで、かなり大きい。

「最強どん兵衛 かき揚げむすび」ごはん部分には、かつお節、煮干し、サバ節、昆布、椎茸、焼きあごの6種が使われており、さらに「やげん堀 七味唐辛子本舗」の特製七味唐辛子」入りのタレで味付けされており、どこを食べてもしっかりと味が濃いです。

そばは一切入っていないのに一口目から「あ、これどん兵衛だ」と感じるのはあの独特の食感の小海老が同じものを使っているっぽいからでしょうか。つゆの味もごはんに染み込んでいるようでまさに「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」を食べている感覚になるのが不思議です。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事