MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年5月号

2025年4月9日(金)発売
特別価格:1,350円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax5月号 付録 ナノ・ユニバース 2層式トートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「あの人気カップ麺がおにぎりになった!?」ファミマ×最強どん兵衛のコラボおむすびの味は?本物のどん兵衛と比べてみたら再現度に驚き…グルメライターが徹底リポート

執筆者:

ホンモノの「最強どん兵衛」と食べ比べてみたら……?

「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛せっかくなので、ホンモノの「最強どん兵衛 きつねうどん」と一緒に食べ比べをしてみましょう。

「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛どん兵衛好きな方ならこの組み合わせで食べることで、どん兵衛の相乗効果を味わえるはず!

「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛交互に食べ比べてみても、おあげの味はかなりそっくりです。カップ麵の方がつゆをすってじゅわっとジューシーなのは仕方がないですね。

「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛もういっそおむすびをつゆに浸しながら食べたらどうか?と思って試してみたところ、つゆが染み込みさらに美味しくなりました!すべてが「どん兵衛」なので当然ですが統一感があります。

「最強どん兵衛 かき揚げむすび」と最強のどん兵衛「日清の最強どん兵衛 かき揚げそば」とも食べ比べをしてみましょう。

「最強どん兵衛 かき揚げむすび」と最強のどん兵衛さすがにかき揚げ2つに米も加わるとトゥーマッチでしょうか。いえいえ、どん兵衛好きなら追いかき揚げ+〆のごはんは嬉しいのでは?

「最強どん兵衛 かき揚げむすび」と最強のどん兵衛かき揚げを比べてみると、つゆに浸したばかりのザクザク食感のものと、おにぎりに出荷時から密着していたものでは食感は当然異なりました。ただ、食感が全然違うのになぜか圧倒的に味は同じです。やはり味わいを限りなく似せていること、そして小エビと玉ねぎが同じ?味っぽいことから「どん兵衛感」をリアルに感じるのではないでしょうか。

 

ホンモノの「どん兵衛」とどん兵衛おむすびを食べ比べてみたところ、一緒につゆに浸しながら食べることで美味しさは相乗効果が生まれ、再現度合いに納得しながら楽しむことができました。「カップ麺を食べているヒマもない」ではなく、むしろカップ麵とおむすびを一緒に食べてみてほしいです!

文・撮影/松本果歩

この記事の画像一覧

  • ファミマの「どん兵衛おむすび」
  • ファミマの「どん兵衛おむすび」
  • 「最強どん兵衛 かき揚げむすび」
  • 「最強どん兵衛 かき揚げむすび」
  • 「最強どん兵衛 かき揚げむすび」
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛
  • 「最強どん兵衛 きつねむすび」と最強のどん兵衛
  • 「最強どん兵衛 かき揚げむすび」と最強のどん兵衛
  • 「最強どん兵衛 かき揚げむすび」と最強のどん兵衛
  • 「最強どん兵衛 かき揚げむすび」と最強のどん兵衛

この記事の画像一覧を見る(17枚)

1234

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事