MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集コスパ最強の逸品

「ワークマンの話題沸騰アウター」売り切れ店続出で見つけたら即買い!とにかく軽くて暖かい“マシュマロ級レインウェア”の実力をスタイリストが徹底解説

執筆者:

防風性や防寒性も高いんです

蓄熱型の中綿を採用し保温性を確保。さらに中綿に切り込みを入れることでストレッチ性をアップし、蒸れ軽減にも一役買っている写真で見るとふっくらしている印象を受けますが、実はこれ中綿入りなんです。蓄熱型の中綿を採用し保温性を確保。さらに中綿に切り込みを入れることでストレッチ性をアップし、蒸れ軽減にも一役買っています。

裾はスピンドル、袖はリブ仕様なので風の侵入も防ぐ裾はスピンドル、袖はリブ仕様なので風の侵入も防いでくれますし、

内側には大きめのメッシュポケットもあり使いやすい内側には大きめのメッシュポケットもあり使いやすいです!

別色のブラックもモードな雰囲気表地・裏地を特殊なソフトタッチ加工にすることで、マシュマロのような柔らかさと高級感のある雰囲気に仕上がっています。別色のブラックもモードな雰囲気で着こなせそうで良かったです。

蓄熱型の中綿入りアウターなので、暖かくて軽いということがわかりました。ただそこで終わらずに透湿防水性や使いやすさを追求した、ワークマンらしいアウターに仕上がっているため、人気を得ているのだと思います。こちらもかなり人気で売り切れ店舗も発生していますので、見つけ次第の即ゲットをオススメします。

問い合わせ:ワークマン
URL:https://workman.jp/shop

構成・文/小林知典 撮影/坂下丈洋(BYTHEWAY)

この記事の画像一覧

  • 軽くて暖かい蓄熱型の中綿入りアウター
  • バズヒートストレッチマシュマロレインジャケット ¥3,900
  • 水圧10000mm、透湿度10,000g/m2/24hというレインジャケットとして相応しい透湿防水性と、紫外線対策にもなるUVカット加工が施されている
  • 襟の中にフードが隠れているインフード仕様
  • 蓄熱型の中綿を採用し保温性を確保。さらに中綿に切り込みを入れることでストレッチ性をアップし、蒸れ軽減にも一役買っている
  • 裾はスピンドル、袖はリブ仕様なので風の侵入も防ぐ
  • 内側には大きめのメッシュポケットもあり使いやすい
  • 別色のブラックもモードな雰囲気

この記事の画像一覧を見る(8枚)

12

この記事のタグ

この記事を書いた人

小林知典

スタイリスト小林知典

1982年生まれ、福島県出身。スタイリスト栃木雅広氏に師事し独立。以後、雑誌・WEB・カタログを中心にスタイリングを手掛ける。最近ではアウトドアやインテリアにも興味を持ち、もっぱら収集する日々を送っている。

執筆記事一覧


Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事