MonoMax(モノマックス) Web

最新号のご案内

モノマックス 2025年4月号

2025年3月7日(金)発売
特別価格:1,390円(税込)

最新号を見る

モノマックス最新情報をSNSでチェック!

  • MonoMax4月号 付録 エーグル 軽くて大きい!パッカブルトートバッグ
  • MonoMax Web YouTubeチャンネルはこちら!
  • MonoMax Web 友達登録でLINE NEWSに登録!
  • MonoMax 公式X(旧Twitter ) 毎月豪華プレゼントキャンペーン実施中!
  • MonoMax メールマガジン 登録はこちらから
  • 【公式】雑誌smart(スマート)
  • 【公式】田舎暮らしの本

© TAKARAJIMASHA,Inc. All Rights Reserved.

キーワードで検索

特集体験レポート

「コンビニの暖かグッズが優秀!」発熱保温インナー、手軽なカップ鍋…2024-25最新版“セブン・ファミマ・ローソンで買える”防寒商品7選を使って試してみた

執筆者:

2. 話題の旨辛チゲ

旨辛チゲ

7プレミアム
旨辛チゲ
¥429.84(税込)

「7プレミアム 旨辛チゲ」は今年登場し、テレビなどでも紹介された話題の商品です。

手間がかかるのが美味しさの秘密何が話題だったかというと、「冷凍食品なのに少し作るのが面倒なところ」。こういった商品の多くは容器ごとレンジで加熱することで完成するものが多いですが、「7プレミアム 旨辛チゲ」はわざわざお鍋を出してきて約8分煮込む必要があります。

「手間抜きの罪悪感を払拭するためにあえてひと手間必要にしている」という商品で、味も美味しいと評価が高い商品です。

冷凍状態開封してみると、野菜・きのこ・肉がたっぷり入っており、底部分にはスープが凍った状態になっています。

なべで加熱するだけ手間をかける必要があることで美味しさがアップしている……のだと思いますが、筆者は卓上調理器を使って可能な限り手軽に調理を済ませたいと思います。鍋には水を加えずこの商品を入れて加熱するだけ。約8分でスープが溶け、食材にも火が通ります。

旨辛チゲが完成完成です。スープがかなり本格的で、レンジ調理のみの商品よりも美味しい気がします。そして何より身体が温まる!帰宅が遅くなってしまった日でもセブンで「7プレミアム 旨辛チゲ」を買って帰れば美味しく体温を上げることができますね。

この記事のタグ

この記事を書いた人

松本果歩

ライター松本果歩

インタビュー・食レポ・レビュー記事・イベントレポートなどジャンルを問わず活動するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり店長を務めた経験あり。日本酒・焼酎・発酵食品が好き。

執筆記事一覧


X:@KA_HO_MA

Website:https://monomax.jp/

モノマックスの記事をシェアする

関連記事